作ってみた!料理研究家コウケンテツさんのレシピ「味噌焼うどん」に挑戦
料理研究家コウケンテツさんの味噌焼うどんに挑戦。焼きうどんって久しく作っていないなと思い何か一味違うレシピを物色していると発見したのが味噌の焼きうどん!こちらを作ってみました。
目次
焼きうどんって久しく作ってないなぁ。ひと工夫されたのがいいなあと思い決めたのが今回のレシピ。味噌が濃いかと思いきやほどよい感じの味噌あじとなりました。
うどん(味噌焼きうどん)|Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】さんのレシピ書き起こし
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
![]()
この焼き方が豪快でいいですよ!全部入れてザーッと炒めてゆく。火が通るのかなと思いましたが問題なし。
![]()
動画でのおしゃってましたが、かなり野菜の水分が出てきます。たっぷり。これをうどんに吸わせるわけです。
![]()
豆板醤入れるの忘れてたので、途中でいれて炒めました。まあ、問題ないでしょう。冷凍うどんで料理したのは初めてです。いつも生というか茹でるやつを使っていたので。
![]()
出来上がり。思ったよりうどんの色が薄いな~と思いましたが。
実食して
おいしい!作る前はですね味噌多いのでは?濃い味かな?と思っていましたが、出来上がってみるとこれがいい塩梅で!先生も話していた通り野菜から出た水分も多いので、ほどよく薄まっていました。もうこれから焼きうどんはこれで良しです。ほんと。それから冷凍讃岐うどんを使ったのですが、これも讃岐うどんのこしのある食感がとても気に入りまして、うどんもこれでいいのでは?と思いました。これおススメです。
そうでした豆板醤の辛みが少し効いていてこれも非常に良かった!
作ってるひと
![]()
一人暮らしの男M氏(星新一風に)です。料理はできるが普段は適当に炒めたり、ゆでたり。好きな料理は、鳥茶漬け。(あまり作りませんが)嫌いな食材は、椎茸。。
さいきんリュウジさんの動画の影響でヒラタケをよく購入し味噌汁なんかに入れています。食べ応えあるしおいしい。キノコ類は好きなんですけれ唯一椎茸が苦手なんですよね。煮たときの香りがダメなんです。もちろん出てきたら食べますけれど。
シェアする