作ってみた!「かっちゃんねるさんの豚こま肉で節約・甘酢だれが絶品「こんがり甘酢豚ピーマン」の作り方」編

かっちゃねるさんの「こんがり甘酢豚ピーマン」を作ってみました。甘酢タレが食欲をそそる一品。簡単調理でおいしくいただけました。
目次
作ってみた!「かっちゃんねるさんの豚こま肉で節約・甘酢だれが絶品「こんがり甘酢豚ピーマン」の作り方」編
豚肉と甘酢タレ。おいしい組み合わせ間違いなしですね。豚小間で作るところが懐に優しくていい!
ピーマンと玉ねぎを切ったところ。う~んちょっと玉ねぎがごつい。もう少し薄く切ればよかった反省しています。とはいうものの、なんだかとてもさわやかな画像ですね。
この甘酢タレがめちゃくちゃ美味かった。かっちゃんねるさんはタレほんとにおいしいんですよ。天才なんじゃないかと思います。私、みりんが好きなんでほんの少し多めに。
豚小間を焼き始めたところ。丸くなるべく平らにしようとしましたが、ちょっと厚みが出てしまいました。もうすこし平面にすればよかったかな。
タレとピーマン玉ねぎと合わせて仕上げへ向かっていることころ。
完成!今回もきれいに盛り付け完了。一口サイズぐらいに丸めた豚肉がタレに絡んで見るからに美味そう。
「こんがり甘酢豚ピーマン」実食してみて
タレ最高にうまいです。甘酢って豚肉と合いますね。少し厚みが出てしまった豚肉もしっかりと中まで火が通って柔らかくていい歯ごたえ。豚小間よく使うんですけれど、固くなってしまうことも多かったので、この焼き方は参考になりました。一口サイズをちぎって円形、平面。もう少しうまく平面にできたらもっと早く焼けたと思います。反省点は、玉ねぎを適当に切ってしまったこと。もう少し薄く切るべきでした。玉ねぎ玉ねぎしてしまって食べると目立ちすぎな印象を持ってしまい。ここは失敗しました。次からは!
ほんとにかっちゃんねるさんのタレはシンプルだけどうまい!
作ってる人
一人暮らしの男M氏(星新一風に)です。料理はできるが普段は適当に炒めたり、ゆでたり。好きな料理は、鳥茶漬け。(あまり作りませんが)嫌いな食材は、椎茸。。。
シェアする