作ってみた!かっちゃんねるさんのレシピ【混ぜて焼くだけ!材料費180円・この組み合わせ絶対美味しい】「こんがりカニじゃが焼き」に挑戦

かっちゃんねるさんのレシピ「こんがりカニじゃが焼き」を作ってみました。家計に優しくてジャガイモとカニカマ、チーズの組み合わせが意表を突くうまさ!おつまみにぴったり料理です。
目次
作ってみた!かっちゃんねるさんのレシピ「混ぜて焼くだけ!材料費180円・この組み合わせ絶対美味しい:こんがりカニじゃが焼き」
みなさま、残暑厳しい中いかがお過ごしでしょうか?夏バテの方も多いのではと思います。かくいう私も夏バテ気味の体調が続いており、食欲もいまひとつ・・・。こういう時に何か食べやすいものはないかと探っていると見つけました。かっちゃんねるさんのレシピ。ジャガイモとカニカマ、チーズ。お手軽+安い。早速作ってみました。
ジャガイモ2個とカニカマ。ジャガイモが大きく量がかなり多くなりました。ちょっと多すぎたかなと思いましたがいい具合でした。カニカマはなるべく細く裂いた方がいいかなと感じました。また、ジャガイモは細―――くカットした方がまとまりやすいと実感。
薄力粉、卵、ミックスチーズ、塩を入れて混ぜるだけ!このときにジャガイモをもっと細く切った方がよいなと思いました。混ぜるときに飛び出しているのがわかります。
何とかフライパンに円形に並べられました。ジャガイモをもっと細くカットした方がしっとり、柔らかくまとまるのかと実感。
焼いてみればこんがりうまく焼けました。小型お好み焼きですね。
出来上がり!ボリュームありますね!
実食してみて
シンプルな味がgoodです!塩味がジャガイモの甘味を引き出しチーズとの相性が抜群。カニカマの甘味も非常によく合っていました。ハイボールにぴったり。ジャガイモっておいしいなと改めて感じる一品です。家計に負担をかけず食材を絞って美味しいものを作る。アイデアの勝利!これも料理の醍醐味のひとつかもしれませんね。
作っている人
一人暮らしの男M氏(星新一風に)です。料理はできるが普段は適当に炒めたり、ゆでたり。好きな料理は、鳥茶漬け。(あまり作りませんが)嫌いな食材は、椎茸。。
シェアする