大葉切り方|N.D.Kitchen Basicさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 6,060人
- 再生回数
- 388.5万回
- 動画数
- 281本
材料
- 大葉 : 適量
所要時間
3分
手順
- 
                        1)
                        大葉の茎を切る
                        
                            00:07
                        
                        大葉を洗って水気を切る。 
 茎を切り落とす。
- 
                        2)
                        手前から巻く
                        
                            00:15
                        
                        数枚重ねた状態で横向きに置き、手前から巻く。 
- 
                        3)
                        切る
                        
                            00:23
                        
                        2を端から1~2㎜幅で細切りにする。 
Point
                            ・切った後の大葉は多めの水に5分程つけておき、キッチンペーパーで水気を絞ってから箸でほぐすと食感と見栄えが良くなる。
・水にさらしても風味や香りが飛んでしまうことはほぼない。
・工程2で大葉を巻く際は、しっかりときつめに巻くことが重要。
                        
関連するレシピ
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        