作ってみた!かっちゃんねるさんのレシピ【包まずに超簡単「蓮根たたみ餃子」】編

かんちゃんねるさんのレシピ「蓮根たたみ餃子」を作ってみました。レンコンが余っていましてどうやって使えば・・・と思っていたら発見!簡単でしかもレンコンが主役。しっかりおいしくいただきました。
Table of Contents
蓮根があまってどうしようか??サクッとした歯ごたえがいい感じでした。
蓮根が余っていたので何か作らないと傷ませたらもったいない・・・。う~んと探してみるとかっかはんねるさんで発見。
蓮根、長ネギを刻んでミンチと練る。
ミンチを蓮根で挟みます。蓮根をパキっと半分に折るのが若干難しさを感じました。うまく割れるものとポロっと一部がもげてしまうものがあり。うまくいったものは軽く割れました。そうでないものはほんの少し力をいれる?という感覚。おそらく繊維の向きかな??と思いました。
焼き色がうまくつきませんでした。
ちょっと焦げました。見た目が悪くてすみません。。。
実食してみて
綺麗な焼き目が付かずちょっと長く焼いていたら焦げてしまいました・・・。あーあ。見た目が全然だめだと心はダウン。焼きすぎかなと思いきや、さっくりほくほく蓮根さん。ミンチも味をつけてあるのでいけました!おいしい。そのまま食べるだけではもったいないので、ポン酢をつけて食べてみると抜群。おいしいな蓮根。
蓮根を1mm程度の厚さに切るのがなかなか難しかったかな。
作っている人
一人暮らしの男M氏(星新一風に)です。料理はできるが普段は適当に炒めたり、ゆでたり。好きな料理は、鳥茶漬け。(あまり作りませんが)嫌いな食材は、椎茸。。
Share