フリーランス料理人の部屋 所要時間 : 25分
ローストポーク|Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 224.0万人
 - 再生回数
 - 4.7億回
 - 動画数
 - 710本
 
材料
- 豚肩ロースブロック肉 : 500g
 - 塩 : 小さじ2/3
 - 玉ねぎ : 1個
 - にんにく : 1かけ
 - じゃがいも : 3~4個
 - オリーブオイル : 大さじ1
 - ローリエ : 1枚
 - 酒 : 大さじ3
 - 粒マスタード : 適量
 - 粗挽き黒胡椒 : 適量
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        下ごしらえをする
                        
                            01:06
                        
                        
肉全体をフォークで刺す。
塩をすり込み、10~15分置く。
玉ねぎは芯を取り、薄切りにする。
じゃがいもは3~4等分に切る。
にんにくは潰し、芽を取る。 - 
                        2)
                        調理する
                        
                            03:30
                        
                        
フライパンに、オリーブオイルを敷く。
肉、にんにくを入れ焼く。
にんにくは、香りが出たら取り出す。
火を止め、肉の下に玉ねぎ、周りにじゃがいもを入れる。
にんにく、ローリエを入れて火をつける。
酒を入れ、蓋をし弱火で15分程蒸し焼きにする。
肉を裏返し、さらに20分程蒸し焼きする。 - 
                        3)
                        盛り付ける
                        
                            07:18
                        
                        
火を止め、先にじゃがいもを取り出し盛り付ける。
再び蓋をして10分程余熱で蒸らす。
肉を取り出し、適当な大きさに切る。
それぞれ盛り付け、粒マスタードと粗挽き黒胡椒ものせて完成。 
Point
                            ・焼く前に肉に水分が出ていたら、軽くふき取る。
・肉は各面焼き色が付くように焼く。
・じゃがいもは、切り口を下にすると香ばしく仕上がる。
・酒は日本酒を入れると良い。
・ローリエの代わりに、ローズマリーやタイムなどを入れても良い。
・蒸し焼きの時に水分がなくなっていたら、酒大さじ2~3を加える。
・じゃがいもや玉ねぎに焼き色が付いていなければ、再度焼くと良い。
                        
関連するレシピ
フリーランス料理人の部屋 所要時間 : 15分
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 15分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 40分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!