料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 15分
ナス焼き|kattyanneru/かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 155.0万人
 - 再生回数
 - 4.5億回
 - 動画数
 - 3,565本
 
材料
- 茄子 : 1本(150g)
 - ちくわ : 2本
 - 薄力粉 : 大さじ2
 - (A)卵 : 1個
 - (A)だしの素 : 小さじ1/2
 - (A)塩こしょう : 少々
 
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        茄子を切る
                        
                            00:39
                        
                        
茄子はヘタを切り落とし5mm程度の角切りにし、5分程度水にさらしてアク抜きをする。
ちくわは5mm程度の角切りにする。 - 
                        2)
                        生地を作る
                        
                            01:36
                        
                        
ボウルにちくわと水気を切った茄子を入れ、薄力粉を加え全体にまぶす。
(A)を加え、混ぜ合わせる。 - 
                        3)
                        焼く
                        
                            02:14
                        
                        
フライパンにサラダ油をひき、中火で温める。
生地を入れヘラで平らに整え、中火で2分30秒~3分焼く。
皿に取り出し、フライパンに残った油を回しかける。
フライパンをかぶせ、返して戻し入れ、中火で2分~2分30秒焼く。 - 
                        4)
                        盛り付ける
                        
                            03:29
                        
                        
お好みの大きさに切り分け、皿に盛り付ける。
 
Point
                            ・茄子は大きく切ってしまうと生地がまとまりにくくなる為、5mm程度の角切りにする。
・生地をよく混ぜ合わせることで、焼き上がりの形崩れを防ぐ。
・両面に焼き目をつけることで、香ばしい風味が加わる。
・しょうゆやめんつゆをつけて食べると美味しい。
                        
関連するレシピ
夕方食堂 所要時間 : 40分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!