エプロン 所要時間 : 20分
チョコレートケーキ|yukapさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 24.3万人
 - 再生回数
 - 2,745.1万回
 - 動画数
 - 234本
 
材料
- 高カカオチョコレート(生地用) : 30g
 - 卵 : 1個
 - 高カカオチョコレート(トッピング用) : 10g
 
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        生地を作る
                        
                            00:30
                        
                        
ボウルにチョコレート(生地用)を入れる。
電子レンジで600W1分30秒加熱する。
泡立て器で混ぜて溶かす。
ココットに卵を割り入れ、溶きほぐす。
ボウルに卵液を3回に分けて入れ、その都度混ぜる。 - 
                        2)
                        焼く
                        
                            03:03
                        
                        
ココット型にグラシンカップを入れ、生地を半量入れる。
チョコレート(トッピング用)を入れ、残りの生地を入れる。
生地の表面を平らに整える。
トースターで170度または弱設定で約15分焼く。
途中3〜5分経ったらアルミホイルを被せる。 - 
                        3)
                        仕上げる
                        
                            04:46
                        
                        
2に竹串をさして火の通りを確認する。
常温で冷ます。
粉糖(分量外)をかけて完成。 
Point
                            ・材料2個で作れる低糖質なチョコレートケーキのレシピ。
・トースターで簡単に作れる。
・チョコレートは高カカオのものを使用している。
・1の工程でチョコレートを加熱して溶かす際、溶けにくい場合は加熱時間を10秒ずつ追加する。
・卵はあらかじめ30分ほど常温に置いておく。
・甘さが足りない場合はラカントを追加する。
・8cmのココット型を使用している。
・グラシンカップはアルミホイルやアルミカップで代用しても良い。
・トースターは予熱しておく。
・電子レンジ600W20秒加熱して食べると、中のチョコレートが溶けて美味しい。
                        
関連するレシピ
MoLaLa Cook 所要時間 : 120分
フリーランス料理人の部屋 所要時間 : 15分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 30分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!