エプロン 所要時間 : 10分
里芋チキングラタン|kattyanneru/かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 155.0万人
 - 再生回数
 - 4.5億回
 - 動画数
 - 3,565本
 
材料
- 里芋 : 中3個(250g)
 - 玉ねぎ : 1/2個(120g)
 - 鶏もも肉 : 1枚(250g)
 - サラダ油 : 適量
 - 塩胡椒 : 少々
 - 牛乳 : 100ml
 - 白だし : 大さじ1と1/2
 - ミックスチーズ : 適量
 - 粗挽き黒胡椒 : 適量
 - 乾燥パセリ : 適量
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        里芋の下準備をする
                        
                            00:38
                        
                        
里芋を水(分量外)で洗い流し、耐熱容器に入れる。
ラップを被せて電子レンジで600W3分30秒加熱する。
水(分量外)に浸して皮を剥く。
フォークで粗めに潰す。 - 
                        2)
                        玉ねぎの下準備をする
                        
                            01:08
                        
                        
玉ねぎの皮を剥き、薄切りにする。
 - 
                        3)
                        鶏もも肉の下準備をする
                        
                            01:16
                        
                        
鶏もも肉の余分な筋を切り落とし、一口大に切る。
 - 
                        4)
                        ソースを作る
                        
                            01:34
                        
                        
フライパンにサラダ油をひいて中火で熱する。
鶏もも肉の皮目を下にして並べる。
焼き目がついたら裏返す。
鶏もも肉をフライパンの半分に寄せ、玉ねぎを入れる。
全体に塩胡椒を振る。
蓋をして中火で2分加熱する。
里芋、牛乳、白だしを入れて全体を混ぜ、煮立たせる。
沸いたら弱火〜弱中火にし、沸騰しないようにとろみがつくまで5分ほど煮込む。 - 
                        5)
                        焼く
                        
                            03:20
                        
                        
耐熱皿に4を入れる。
ミックスチーズと粗挽き黒胡椒を散らす。
トースターや魚焼きグリルで焼き目がつくまで焼く。 - 
                        6)
                        仕上げる
                        
                            03:53
                        
                        
5に乾燥パセリを散らして完成。
 
Point
                            ・2人分の分量である。
・小麦粉不使用である。
・1の工程の際、火傷に気を付ける。
・小麦粉を入れないでも里芋を入れることでとろみがつく。
・4の工程の際、とろみがつくまで加熱時間は調整する。
・粗挽き黒胡椒と乾燥パセリはお好みで使用する。
・電子レンジで皮付きの里芋を加熱することで簡単に皮を剥くことができる。
・パンやご飯に乗せても美味しく食べれる。
                        
関連するレシピ
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 7分
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!