アスパラガス下処理| 食材図鑑さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 3.7万人
- 再生回数
- 567.0万回
- 動画数
- 207本
材料
- アスパラガス : 適量
- 塩 : ひとつまみ
所要時間
10分
手順
-
1)
根本を切る
00:55
アスパラガスの根本1㎝程の位置を親指で支えながら掴み、もう片方の手で中心を持って折り曲げ、根本を折る。
-
2)
皮を剥く
01:57
アスパラガスの根本から3~5㎝の部分の皮をピーラーで剥く。
-
3)
茹でる
02:42
フライパンに底から1㎝程の水を入れ、強火にかける。
沸騰したら塩を加え、アスパラガスをトング等で掴み、根本の部分を20秒程茹でた後、全体をお湯につける。
45秒程加熱したら、アスパラガスを裏返し、合計1分30秒程茹でる。
茹であがったアスパラガスはザル等にあげて水気を切る。
Point
・アスパラガスの根本は、包丁で切るよりも手で折る方が灰汁が出づらくなる。
・アスパラガスのはかまは、柔らかいため取り除く必要はないが、気になる場合は、ピーラーで引っ掛けて取り除くと良い。
・アスパラガスを茹でる際に塩を入れる事で、彩りが良くなる。
・アスパラガスを購入した後、根本5㎜程切り落とし、根本の断面に水をつけ、キッチンペーパーを巻いてジップ袋で密閉し、冷蔵庫で立てて保存すると鮮度が保てる。
関連するレシピ
レシピを拡散して応援しよう!