kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 20分
ナムル(小松菜とキムチのナムル)|ちゃらりんこクックさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 67.7万人
- 再生回数
- 2.7億回
- 動画数
- 1,917本
材料
- 小松菜 : 1束(正味250g)
- キムチ : 120g
- ツナ缶 : 1缶
- お湯 : 2L
- 塩 : 小さじ1
- 酒 : 少々
- 炒りごま : 適量
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        材料の下準備をする
                        
                            00:23
                        
                        小松菜は根を切り落とし、スジを取る。 
 水洗いして10分水に浸ける。
 キムチを一口大に切る。
- 
                        2)
                        小松菜を茹でる
                        
                            02:27
                        
                        鍋にお湯を沸かす。 
 小松菜の軸に塩をまぶし少し揉む。
 沸騰したお湯に酒を入れる。
 小松菜の軸の部分のみお湯に入れ、約20秒茹でる。
 葉の部分もすべてお湯に入れ、約40秒茹でる。
 茹でたら冷たい水に晒して冷やす。
 水気をよく絞ったら、キッチンペーパーで巻き、更に水気を取る。
 食べやすい大きさに切る。
- 
                        3)
                        和える
                        
                            04:45
                        
                        ボールに2とキムチ、ツナ缶を油ごと入れよく和える。 
Point
                            ・小松菜はスジを取ると歯触りがよくなるので取った方がよい。
・小松菜は水に浸けることで苦みが抜け、食べやすくなる。
・小松菜を茹でるお湯に酒を入れると、臭みを消し風味がよくなる。
・ツナ缶は油ごと使用することでだしが出るが、油が多いようならお好みで減らすとよい。
・お好みでレモン汁や酢をかけて食べてもよい。
・保存期間は、冷蔵庫で約5日が目安。
                        
関連するレシピ
オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 20分
ちゃらりんこクック 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        