くまの限界食堂 所要時間 : 20分
パイ(ひき肉パイ)|Qiong Cookingさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 204.0万人
 - 再生回数
 - 3.2億回
 - 動画数
 - 419本
 
材料
- 中力粉 : 300g
 - 塩 : 3g
 - 水 : 190g
 - ひき肉 : 450g
 - (A)塩 : 3g
 - (A)ペッパーパウダー : 小さじ1/8
 - (A)醤油 : 15g
 - (A)オイスターソース : 8g
 - (A)生姜(みじん切り) : 5g
 - 青ネギ : 100g
 - 油 : 15g
 
所要時間
45分
手順
- 
                        1)
                        生地を作る
                        
                            00:13
                        
                        
ボウルに中力粉、塩、水を入れ、混ぜる。
手でしっかりと捏ね、蓋をして10分寝かせる。
数回捏ねて、生地を滑らかにする。
生地を丸めて、蓋をして30分寝かせる。 - 
                        2)
                        具を作る
                        
                            01:13
                        
                        
ボウルにひき肉、(A)を入れ、よく混ぜる。
小口切りにした青ネギ、油を入れ、よく混ぜる。 - 
                        3)
                        成形する
                        
                            02:08
                        
                        
小麦粉(分量外)をまぶして1を置き、4等分にして丸める。
生地を伸ばしている間、残りの生地は乾燥しないようにラップをする。
生地に小麦粉(分量外)をまぶし、丸く平らにする。
麺棒で薄く伸ばし、切れ目を入れる。
乗せない部分を1/4作り、残りの部分に、2を薄く均等に乗せる。
2を乗せなかった部分から内側に折り曲げる。
空気を抜いて、1/4内側に折り曲げる。
空気を抜いて、残りも内側に折り曲げ、しっかり空気を抜く。
裏返し、縁をしっかりつまむ。
裏返し、軽く麵棒で広げる。 - 
                        4)
                        焼く
                        
                            04:36
                        
                        
フライパンに油(分量外)を入れ、中火~弱火で加熱する。
3を入れる。
表面に油を塗る。
蓋をして軽く焼き色が付いたら裏返す。
蓋をして軽く焼き色が付くまで焼く。
何度も裏返し、しっかり焼き色を付ける。
お皿に盛って完成。 
Point
                            ・酵母やオーブンは不使用で、フライパンのみで作ることが出来る。
・生地を捏ねるときは、中力粉の粉っぽさがなくなるまでよく捏ねる。
・ひき肉は、牛肉、豚肉、鶏肉どの種類でも代用可。
・パイ生地は出来るだけ薄く伸ばすと良い。
・焼く際は、生地に油を塗ることで、水分を逃げないようにする効果がある。
                        
関連するレシピ
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 所要時間 : 35分
HidaMari Cooking 所要時間 : 20分
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 80分
レシピを拡散して応援しよう!