syun cooking 所要時間 : 5分
クラムチャウダー(あさりのクラムチャウダー)|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 167.0万人
 - 再生回数
 - 4.0億回
 - 動画数
 - 2,846本
 
材料
- 塩 : 小さじ1
 - 冷凍あさり : 150g
 - じゃがいも : 1個
 - にんじん : 1/3本
 - 玉ねぎ : 1/2個
 - しめじ : 80g
 - にんにく : 1片
 - ベーコン : 4枚
 - オリーブオイル : 大さじ1/2
 - 酒 : 大さじ2
 - 薄力粉 : 大さじ2と1/2
 - 水(煮込み用) : 300ml
 - 顆粒コンソメ : 小さじ1
 - 牛乳 : 500ml
 - 粉チーズ : 大さじ1
 - 味噌 : 小さじ1/2
 - 有塩バター(炒め用) : 7.5g
 - 有塩バター(仕上げ用) : 7.5g
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        冷凍あさりを解凍する
                        
                            02:10
                        
                        
ボウルに水(分量外)を張る。
塩を加えて混ぜる。
冷凍あさりを入れ、解凍させる。 - 
                        2)
                        具材の下準備をする
                        
                            02:49
                        
                        
じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除く。じゃがいもを1cm角に切った後、水(分量外)を張ったボウルの中に5分入れてアク抜きをする。
にんじんは皮を剥き、7cm角に切る。
玉ねぎを1cm角に切る。
しめじを1cm幅に切る。
にんにくは半分に切って芽を取り除き、みじん切りにする。
ベーコンを重ねてから1cm幅で切った後、重なりをなくすようにほぐす。 - 
                        3)
                        冷凍あさりの下準備をする
                        
                            06:06
                        
                        
解凍した冷凍あさりを水洗いする。
ザルにあげて水を切った後、キッチンペーパーの上に冷凍あさりを広げる。
その上にもう1枚キッチンペーパーを置き、手で押さえるようにして水分を取る。
冷凍あさりの1/3の量を半分に切る。 - 
                        4)
                        じゃがいもの水切りをする
                        
                            07:08
                        
                        
2のじゃがいもを水切りする。
キッチンペーパーで水分を拭き取る。 - 
                        5)
                        炒める
                        
                            07:24
                        
                        
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、にんにくの香りが出るまで中火にかける。
ベーコンを入れ、焼き色が付くまで炒める。
にんじんとじゃがいもを加え、じゃがいもに透明感が出てきたら、玉ねぎとしめじを入れて炒める。
有塩バター(炒め用)を入れ、玉ねぎに透明感が出てきたら酒を加えて1分炒める。
3の半分に切った冷凍あさりを加え、水分が飛ぶまで40秒炒める。
火を止める。 - 
                        6)
                        煮る
                        
                            09:38
                        
                        
薄力粉をふるいにかけながら入れ、全体に絡める。
再び火にかける。
混ぜながら30秒加熱し、水(煮込み用)を少しずつ加える。
馴染ませたら火を止める。
顆粒コンソメ、残りの冷凍あさりを入れる。
火にかけ、弱中火で混ぜながら3分加熱する。
牛乳を少しずつ加えながら混ぜる。
粉チーズを入れて混ぜる。 - 
                        7)
                        味噌を溶かす
                        
                            11:51
                        
                        
別容器に味噌を用意し、少量の6をすくって入れ、味噌を溶かす。
 - 
                        8)
                        仕上げる
                        
                            12:10
                        
                        
中火で混ぜながら加熱し、鍋肌に近い水面が揺れてきたら火を止める。
7と有塩バター(仕上げ用)を入れて混ぜる。 - 
                        9)
                        盛り付ける
                        
                            12:54
                        
                        
器に入れ、上にパセリ(分量外)をかけたら完成。
 
Point
                            ・ベーコンはスライスベーコンを使用しているが、厚切りベーコンでも可。
・冷凍あさりを解凍する際、ボウルに入れる水(分量外)の量は500mlである。
・塩水で冷凍あさりを解凍すると身の状態が良くなる。
・冷凍あさりの解凍時間の目安は15分であるが、季節によって異なる。
・3の工程で、冷凍あさりの一部を半分に切ることで、スープに冷凍あさりの旨味を出すことが出来る。
・仕上げの際に、お好みで塩胡椒(分量外)で味を整えると良い。
・5~6人分の分量である。
                        
関連するレシピ
ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 40分
cook kafemaru 所要時間 : 8分
cook kafemaru 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!