てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 5分
カレー(カツカレー)コールスローサラダ添え|みきママChannelさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 42.9万人
- 再生回数
- 1.2億回
- 動画数
- 791本
材料
- (カレー材料)豚肉(こま切れ) : 200g
- (カレー材料)玉ねぎ : 1個(200g)
- (カレー材料)にんじん : 1本(180g)
- (カレー材料)カレールウ : 固形中辛1箱(190~200g)
- (カレー材料)水 : 1000cc
- (カレー材料)はちみつ : 大さじ2
- (カレー材料)熱々のご飯 : 3合分(約1㎏)
- (とんかつ材料)豚小間肉 : 400g
- (とんかつ材料)(A)塩 : 小さじ1/4
- (とんかつ材料)(A)片栗粉 : 大さじ1
- (とんかつ材料)パン粉 : 40g
- (とんかつ材料)サラダ油 : 大さじ8
- (手ちぎりコールスロー材料)キャベツ : 1/4個(300g)
- (手ちぎりコールスロー材料)ハム : 4枚
- (手ちぎりコールスロー材料)コーン缶 : 大さじ6(80g)
- (手ちぎりコールスロー材料)(B)マヨネーズ : 大さじ6
- (手ちぎりコールスロー材料)(B)酢 : 大さじ2
- (手ちぎりコールスロー材料)(B)砂糖 : 小さじ1
- (手ちぎりコールスロー材料)(B)塩 : ふたつまみ
- (手ちぎりコールスロー材料)(B)粗挽き黒こしょう : お好みで
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        カレーを作る
                        
                            00:34
                        
                        玉ねぎを3㎜幅の薄切り、にんじんは3㎜幅の半月切りにする。 
 26㎝の深鍋に、豚肉と野菜と水200ccを入れ火にかけて木べらで軽く炒める。
 蓋をし、途中かき混ぜながら強火で蒸し焼きする。
 具材に火が通れば、カレールウを加炒め溶かす。
 残りの水800ccとはちみつを加え沸騰させ、とろみをつける。
- 
                        2)
                        とんかつを作る
                        
                            01:27
                        
                        お肉に(A)をふりもみ込む。 
 26㎝のフライパンにパン粉を半量入れ、全体にまんべんなく広げる。
 上に水をつけたお肉を広げ、表面に水(分量外)をつけ、残りのパン粉を手で押し付けながらのせる。
 サラダ油を半量回し入れ強火で熱し、焼き音がしてきたら蓋をして中火で3分ほど揚げ焼きする。
 一度お皿に取り出し、お皿を裏返しフライパンにもどし入れる。
 残りのサラダ油を回し入れ、同様に3分ほど揚げ焼きする。
 ハサミで4等分に切る。
- 
                        3)
                        コールスローを作る
                        
                            02:16
                        
                        器にキャベツとハムをひと口大に手でちぎり入れ、粒コーンを入れる。 
 (B)を混ぜ合わせて野菜にかける。
 お好みで粗挽き黒こしょうをふる。
- 
                        4)
                        盛り付ける
                        
                            04:10
                        
                        器の半分に熱々のご飯を盛り、とんかつをのせ、カレーをかける。 
 コールスローを添える。
Point
                            ・材料を3㎜幅に薄く切り蒸し焼きすることで調理時間を短縮し、さらに、カレールウを具と直接炒めることで具に味がしっかり入る。また、はちみつを隠し味に加えることで深みのある味わいになる。
・豚肉に片栗粉をもみ込むことで肉汁が閉じ込められてジューシーな仕上がりになる。
・フライパンに直接パン粉を敷き詰め肉を広げのせてパン粉で挟むだけで面倒な衣付けの作業が短縮できる。
・コールスローは、マヨネーズにお酢と砂糖を加えることで、お店のような味になる。手でちぎると、時間短縮になり、食べ応えのあるコールスローになる。
・カレーを煮込んでいる間に、カツとコールスローを同時進行で作ると15分で調理可能。
                        
関連するレシピ
みきママChannel 所要時間 : 30分
元気ママキッチン 所要時間 : 10分
syun cooking 所要時間 : 15分
てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 5分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        