奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】 所要時間 : 10分
焼き物(にんにくもやし焼き)|1型糖尿病masaの低糖質な日常さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 11.1万人
- 再生回数
- 2,234.7万回
- 動画数
- 2,224本
材料
- もやし : 1袋(200g)
- 卵 : 3個
- にんにく : 1片
- 鶏ガラスープの素 : 小さじ1
- 黒コショウ : 少々
- 片栗粉 : 小さじ1
- ごま油 : 適量
- ポン酢 : 適量
- 万能ネギ : 適量
所要時間
20分
手順
-
1)
生地を作る
00:57
ボウルにもやし、卵を入れる。
にんにくをすりおろして加える。
鶏ガラスープの素、黒コショウを加えて、手でもやしを折りながらよく混ぜる。 -
2)
焼く
01:37
フライパンを弱火で熱し、ごま油をひき、1を入れて平らにならす。
蓋をして、9分加熱する。
蓋を外し、裏返してフライ返しで軽く押さえる。
2分ほど焼く。 -
3)
盛り付ける
02:18
お皿に2を盛り付ける。
ポン酢、万能ネギをかけて完成。
Point
・2人分の分量である。
・包丁を使用せず、簡単な工程で手軽に作れるにんにくもやし焼きのレシピ。
・ポン酢はお好みでよい。
・1人前が約80円で出来るので節約にもなる。
・糖質は、ポン酢を除き1人分3.7gである。
関連するレシピ
まんまるkitchen 所要時間 : 90分
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 30分
cook kafemaru 所要時間 : 8分
シズるチャンネル 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!