Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 15分
サンドイッチ(チーズ入りBLTサンド)|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 166.0万人
- 再生回数
- 4.0億回
- 動画数
- 2,839本
材料
- 食パン(8枚切り) : 1枚
- とろけるチーズ : 1枚
- ベーコン : 3枚
- レタス : 適量
- トマト : 1/4個
- 卵 : 1個
- 牛乳 : 大さじ1
- 有塩バター : 5g
- ケチャップ : 適量
- 塩コショウ : 適量
所要時間
10分
手順
- 
                        1)
                        下準備をする
                        
                            01:49
                        
                        食パンを半分に切る。 
 とろけるスライスチーズを半分に切る。
 レタスは水洗いして水気をキッチンペーパーで拭き取り、食べやすい大きさに手でちぎる。
 トマトを5mm幅くらいのスライスに切る。
 卵をボウルに割り入れて溶きほぐし、牛乳を加えて混ぜ、塩コショウで下味をつける。
- 
                        2)
                        具材を挟む
                        
                            03:40
                        
                        フライパンにベーコンを並べて火にかける。 
 両面に焼き色がついたら取り出す。
 同じフライパンにバターを加えて中火にかけて溶かす。
 卵を流し入れたらすぐに食パンを卵の上に重ねて置く。
 食パン同士がくっつかないように1cmくらいの隙間を開ける。
 卵が焼けたら裏返す。
 火を止めてとろけるスライスチーズを乗せる。
 食パンからはみ出ている卵を内側に折り畳む。
 左側の食パンの上にベーコンを置き、ベーコンの上にケチャップをかける。
 レタスをケチャップの上に置く。
 レタスの上にトマトを置く。
 中火にかけて食パンに焼き色を付ける。
 食パンに焼き色がついたら、右側の食パンを折り畳んでトマトと重ねる。
- 
                        3)
                        盛り付ける
                        
                            06:40
                        
                        お皿に盛り付けて完成。 
Point
                            ・フライパンの上で卵と食パンを焼きながら具材を挟んで完成するサンドイッチのレシピ。
・フライパンは直径20cm以上のもの、または卵焼き器がおすすめ。
・牛乳は水で代用できる。卵に水分を加えて焼くと柔らかい仕上がりになる。
・食パンはお好みで6枚切りを使ってもよい。
・具材はお好みのものでアレンジできる。
                        
関連するレシピ
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】 所要時間 : 15分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 15分
Qiong Cooking 所要時間 : 80分
まんまるkitchen 所要時間 : 55分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        