けんますクッキング 所要時間 : 20分
なんでこんなのが普通のシュウマイより圧倒的に楽で旨いのか教えます|料理研究家リュウジさんのバズレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 532.0万人
- 再生回数
- 21.5億回
- 動画数
- 2,977本
材料
- 豚ひき肉 : 200g
- もやし : 100g
- 醤油 : 小さじ1
- オイスターソース : 小さじ1
- 胡椒 : 4振り
- シュウマイの皮 : 12枚
- 片栗粉 : 小さじ1
- ごま油 : 小さじ2
- 水 : 80ml
- 仕上げ用 醬油 : 適量
- からし : 適量
所要時間
20分
手順
-
1)
下ごしらえ
03:26
フライパンにひき肉、もやしを入れる。醬油小さじ1、オイスターソース小さじ1、胡椒4振り、ごま油小さじ1加え手でよくこねる。粘りが出たら12個分にする(4等分にしてそれぞれ3個に)。
-
2)
包む
07:45
ワンタンの皮をタネ1個ずつに被せて、回す。(動画をチェック)。
-
3)
焼く
10:01
ごま油小さじ2を回しかけ中火で軽く肉面に焦げ目をつける。水80mlを加えて中火で蒸し焼き。肉が赤くなくなるまで火を通す。タネの弾力が無くなってきたら弱火にして1分ほど蒸す。水が完全になくなったらOK。(動画では火をつけてから6分ちょっと)。最後に醬油をかけて完成。
Point
・もやしを握りつぶすようにこねる。
関連するレシピ
エプロン 所要時間 : 25分
けんますクッキング 所要時間 : 20分
小倉知巳のイタリアンプロ養成講座 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!