料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 30分
ピーマンの肉詰め|ぞうさんパクパク 一人でできるもんさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 32.4万人
 - 再生回数
 - 2.4億回
 - 動画数
 - 971本
 
材料
- ピーマン : 2個
 - パプリカ : 1個
 - 玉ねぎ : 1/2個
 - (A)合挽き肉 : 500g
 - (A)卵 : 1個
 - (A)パン粉 : 50g
 - (A)牛乳 : 50g
 - (A)赤ワイン : 50cc
 - (A)塩 : タネの総重量の1%
 - (A)胡椒 : タネの総重量の0.2%
 - (B)みりん : 大さじ2
 - (B)醤油 : 大さじ2
 - (B)ケチャップ : 大さじ3
 - 小麦粉 : 適量
 - 大根おろし : 適量
 - 大葉 : 適量
 - チーズ : 適量
 - 油 : 適量
 - 水 : 適量
 
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        野菜を切る
                        
                            01:16
                        
                        
玉ねぎは粗めのみじん切りにし、ピーマンとパプリカはヘタを取り半分に切って、種を取る。
 - 
                        2)
                        タネを作る
                        
                            01:56
                        
                        
ボウルに1の玉ねぎと(A)を入れ、粘り気が出るまで混ぜる。
 - 
                        3)
                        ピーマンにタネを詰める
                        
                            03:50
                        
                        
ピーマンとパプリカをジップロックに入れ小麦粉をまぶしたものに、2を詰める。
 - 
                        4)
                        フライパンで焼く
                        
                            04:58
                        
                        
フライパンに油をひき、3を肉の面を下にして焼く。焼き目がついてきたら水を入れて蓋をし、蒸し焼きにする。肉の面に火が通ったら裏返し、焼き目をつける。パプリカの肉詰めは、個別に電子レンジで加熱し中まで火を通す。
 - 
                        5)
                        ソースを作る
                        
                            07:15
                        
                        
フライパンに(B)を入れ、煮詰める。
 - 
                        6)
                        トッピングを盛り付ける
                        
                            07:37
                        
                        
皿に肉詰めを盛り付け、その上に大根おろしと大葉、チーズを適量のせる。最後にソースをかける。
 
Point
                            ・パン粉を牛乳と赤ワインに良く浸す。
・3の工程はピーマンやパプリカの上から茶こしなどで粉をふるうだけでも良い。
・ピーマンやパプリカの奥までタネを詰めることで剥がれにくくなる。
・パプリカは火が通りにくいため、個別に電子レンジで加熱する。
・レンジを併用することで時間短縮になり、生焼けになることを防ぐことが出来る。
                        
関連するレシピ
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 20分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 25分
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!