低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
シーザーサラダ|料理研究家リュウジのバズレシピさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 541.0万人
 - 再生回数
 - 22.6億回
 - 動画数
 - 3,121本
 
材料
- レタス : 半玉(約200g)
 - ベーコン : 50g
 - 食パン(6枚切り) : 1枚
 - オリーブオイル : 大さじ1と1/2
 - クリームチーズ : 35g
 - 豆乳 : 大さじ3
 - コンソメ : 小さじ1
 - マヨネーズ : 大さじ2
 - にんにく : 1/2片
 - レモン汁 : 小さじ1/2
 - 黒こしょう : 適量
 - 卵 : 1個
 - 水 : 50cc
 
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        食パンとベーコンを切る
                        
                            03:20
                        
                        
食パンを、1.5cm角に切る。
ベーコンを、棒状に切る。 - 
                        2)
                        レタスの下処理をする
                        
                            04:29
                        
                        
レタスの芯を抜き、食べやすい大きさにちぎる。
 - 
                        3)
                        クルトンを作る
                        
                            06:32
                        
                        
フライパンに食パンとオリーブオイルを入れ、火にかける。
油を馴染ませ、焼き音が聞こえたら火を弱めの中火にする。
全体に焦げ目がついたら取り出し、粗熱を取る。 - 
                        4)
                        ベーコンを焼く
                        
                            07:52
                        
                        
ベーコンを、焼き目がつくまで焼く。
 - 
                        5)
                        クリームチーズを温める
                        
                            08:40
                        
                        
ボウルに、クリームチーズを入れる。
600wの電子レンジで、20秒加熱をする。 - 
                        6)
                        ドレッシングを作る
                        
                            08:56
                        
                        
豆乳を加え、クリームチーズと馴染ませる。
コンソメ、マヨネーズを加えて泡だて器で混ぜる。
多めの黒こしょう、すりおろしにんにく、レモン汁を加え、混ぜる。 - 
                        7)
                        温泉卵を作る
                        
                            11:15
                        
                        
耐熱容器に水を入れ、卵を割り入れる。
爪楊枝で、黄身に軽く穴をあける。
600wの電子レンジで、40秒加熱をする。 - 
                        8)
                        サラダを盛り付ける
                        
                            12:29
                        
                        
レタスを盛り付け、ドレッシングをかける。
クルトンをかけ、ベーコンを盛り付ける。
温泉卵をのせ、黒こしょうをかけたら完成。 
Point
                            ・クリームチーズを常温に戻している場合は、加熱をしなくて良い。
・豆乳は、牛乳で代用可能。
・温泉卵を作る際に40秒加熱をして卵が固まらなかった場合は、10秒追加をして様子を見る。
・食べる際に、粉チーズとタバスコをかけてもおすすめ。
                        
関連するレシピ
てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 10分
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 所要時間 : 30分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 10分
エプロン 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!