cook kafemaru 所要時間 : 30分
サラダ(かぼちゃとクリームチーズのたまごサラダ)|HidaMari Cookingさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 442.0万人
 - 再生回数
 - 5.4億回
 - 動画数
 - 787本
 
材料
- かぼちゃ : 1/4個(約350g)
 - 塩 : 小さじ1
 - 水 : 100ml
 - (A)クリームチーズ : 50~100g
 - (A)マヨネーズ : 大さじ1
 - (A)胡椒 : 適量
 - ゆで卵 : 2個
 
所要時間
25分
手順
- 
                        1)
                        かぼちゃの下処理をする
                        
                            00:00
                        
                        
かぼちゃはスプーンなどを使って、ワタと種を取る。
一口サイズに切る。 - 
                        2)
                        かぼちゃを蒸す
                        
                            01:05
                        
                        
フライパンに1のかぼちゃと塩を入れる。
手でよく混ぜて、かぼちゃにまんべんなく塩をまぶす。
かぼちゃの皮面を下にして並べる。
水を入れ、火にかける。
ライパンの水が沸騰したら蓋をずらして乗せ、合計10分蒸す。
かぼちゃが柔らかくなったら、火をとめる。
水分が残っている様だったら、1分加熱して水分を飛ばす。
かぼちゃをフライパンに入れたまま、冷ます。 - 
                        3)
                        クリームチーズを和える
                        
                            03:18
                        
                        
ボウルに(A)を入れ、ゴムベラでよく混ぜる。
 - 
                        4)
                        ゆで卵の皮をむく
                        
                            03:44
                        
                        
ゆで卵の皮を剥いておく。
 - 
                        5)
                        和える
                        
                            03:57
                        
                        
3に2を加えて、ゴムベラでかぼちゃを潰しながら和える。
手で4を割りながら加える。
ゴムベラでゆで卵も潰すように全体を混ぜて和える。 - 
                        6)
                        仕上げる
                        
                            04:55
                        
                        
保存容器に5を移し、お皿に盛り付けて完成。
 
Point
                            ・クリームチーズは、カロリーやコストを抑えたい場合は50gからお好みの量を使うとよい。
・ヘルシーにしたい場合はカッテージチーズなどに置き換えても美味しい。
・水の量は、かぼちゃの皮が水に浸るくらいが目安である。
・工程2で水の量を加熱後5分くらいで確認しないと焦げることがあるので注意する。
・工程2で水が足りなくなりそうだったら少し水を足して加熱を続ける。
・工程2で蓋を完全に閉めて加熱するとかぼちゃが水っぽくなりやすいので蓋はずらすとよい。
                        
関連するレシピ
くまの限界食堂 所要時間 : 15分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 30分
cook kafemaru 所要時間 : 10分
栗原心平「ごちそうさまチャンネル」 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!