cook kafemaru 所要時間 : 30分
トマトクリームパスタ| ギャル曽根公式チャンネル「ごはんは残さず食べましょう」さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 69.6万人
 - 再生回数
 - 1.8億回
 - 動画数
 - 474本
 
材料
- パスタ : 2人前
 - トマト缶 : 1缶
 - 水 : 桜エビが入っていた袋1つ分
 - 桜エビ : 1袋
 - 玉ねぎ : 1/2個
 - バター : 10g
 - にんにく : 3片
 - みりん : 大さじ3
 - (A)コンソメ : 少々
 - (A)塩 : 小さじ1
 - (A)コショウ : 好みの量
 - (A)ケチャップ : 大さじ1
 - 生クリーム : 180㏄
 
所要時間
40分
手順
- 
                        1)
                        桜エビの出汁をとる
                        
                            02:00
                        
                        
桜エビは、耐熱容器に入れる。
桜エビが入っていた袋に水を入れ、耐熱容器に加える。
ラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱する。 - 
                        2)
                        トマトクリームソースをつくる
                        
                            02:33
                        
                        
玉ねぎは、薄切りにする。
にんにくは、包丁の刃で潰した後、みじん切りにする。
フライパンに、玉ねぎ、バター、にんにくを入れ、中火で炒める。
香りが立ってきたら、トマト缶とみりんを加え、混ぜ合わせながら炒める。
1の桜エビを濾して、出汁を加える。
(A)を加え、酸味を飛ばすように煮詰める。 - 
                        3)
                        パスタを茹でる
                        
                            06:43
                        
                        
鍋に湯を沸かし、塩を入れ、パスタを加えて表示通りに茹でる。
 - 
                        4)
                        トマトクリームソースを仕上げる
                        
                            06:52
                        
                        
2が煮詰まったら、生クリームを加えて混ぜ合わせる。
 - 
                        5)
                        仕上げる
                        
                            07:38
                        
                        
3のパスタが茹であがったら、水気を切り、4のフライパンに加える。
全体を混ぜ合わせて完成。 
Point
                            ・バターで炒めることにより、コクを出すことができる。トマトの酸味を効かせたい場合は、オリーブオイルを使用すると良い。
・工程2で桜エビの出汁を入れる際、好みにより、濾さずにエビごと追加しても良い。
・トマトクリームソースは、具材がまとまるくらいまで水分を飛ばして煮詰めると良い。
                        
関連するレシピ
Qiong Cooking 所要時間 : 60分
てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 10分
くまの限界食堂 所要時間 : 20分
和菓子お兄さん【タダヒロのお菓子作り】 所要時間 : 15分
KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate 所要時間 : 100分
レシピを拡散して応援しよう!