syun cooking 所要時間 : 10分
ドーナツ(豆腐のドーナツ)|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 167.0万人
 - 再生回数
 - 4.0億回
 - 動画数
 - 2,846本
 
材料
- ホットケーキミックス : 100g
 - 白玉粉 : 100g
 - 絹豆腐 : 200g
 - 油 : 適量
 - チョコレート : 適量
 - チョコレートスプレー : 適量
 
所要時間
45分
手順
- 
                        1)
                        生地を作る
                        
                            02:06
                        
                        
ボウルに白玉粉を入れる。
絹豆腐をキッチンペーパで包み、余分な水分を取り、ちぎって入れる。
絹豆腐を潰しながら、白玉粉が馴染むまで混ぜる。
ホットケーキミックスをザルで振るいながら入れ、しっかりと混ぜる。 - 
                        2)
                        成形する
                        
                            04:14
                        
                        
10cm×10cmのクッキングシートを敷く。
好みの大きさに丸め、1を8個作り、円になるように置く。 - 
                        3)
                        揚げる
                        
                            05:33
                        
                        
フライパンに油を入れ150度まで加熱し、2をクッキングシートを下にして揚げる。
3分ほど揚げたら裏返し、クッキングシートを取り、5分ほど揚げる。
両面がしっかりと揚がったら取り出し、3分ほど油を切る。 - 
                        4)
                        トッピングを作る
                        
                            07:31
                        
                        
チョコレートを細かく刻み、ボウルに入れる。
別のボウルに60度前後のお湯を入れ、湯煎する。
気泡が出来ないように混ぜる。
3の表面に付け、チョコレートスプレーを乗せ、お皿に盛って完成。 
Point
                            ・絹豆腐は水切りせず、キッチンペーパで軽く水分を取ると良い。
・生地は、指でしっかりと押した時に手につかない位の状態にすると良い。
・生地の水分が足りない場合は少しずつ絹豆腐を追加し、緩い場合はホットケーキミックスを追加すると良い。
・成形する際に、生地が乾燥しないようにラップをかけて作業すると良い。
・揚げる際の油は、底から2cmほどの量を使用すると良い。
・電子レンジでチョコレートを溶かすと焦げてしまうので、湯煎で溶かすと良い。
・チョコレートをホワイトチョコやいちごチョコレート、チョコレートスプレーをカラースプレーやイチゴフレークにすると色々な味が楽しめる。
・低温で揚げることで、しっかり火が通りきれいな仕上がりになる。
                        
関連するレシピ
KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate 所要時間 : 100分
栗原心平「ごちそうさまチャンネル」 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!