料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 25分
スープ(海老のワンタンスープ)|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 166.0万人
- 再生回数
- 4.0億回
- 動画数
- 2,839本
材料
- むき海老 : 100g
- 片栗粉(海老の下処理用) : 大さじ1
- 塩(海老の下処理用) : 小さじ1/3
- 長ネギ(ワンタン用) : 1/4本
- 生姜(ワンタン用) : 5g
- (A)塩胡椒 : 適量
- (A)醤油 : 小さじ1/2
- (A)ごま油 : 小さじ1
- (A)片栗粉 : 小さじ2
- ワンタンの皮 : 22枚
- 水 : 700ml
- 長ネギ(スープ用) : 1/4本
- 生姜(スープ用) : 5g
- 小ネギ : 1本
- (B)鶏がらスープの素 : 小さじ4
- (B)醤油 : 小さじ1
- (B)料理酒 : 小さじ2
- ごま油 : 小さじ1
- ラー油 : 少々
所要時間
45分
手順
- 
                        1)
                        野菜を切る
                        
                            01:43
                        
                        長ネギ(ワンタン用)をみじん切りにする。 
 生姜(ワンタン用)の皮を剥き、みじん切りにする。
 長ネギ(スープ用)を斜め切りにする。
 生姜(スープ用)の皮を剝き、千切りにする。
 小ネギの根元を切り落とし、小口切りにする。
- 
                        2)
                        海老の下処理をする
                        
                            03:21
                        
                        むき海老に塩(海老の下処理用)を振り、軽く揉む。 
 片栗粉(海老の下処理用)を加え、軽く揉む。
 水(分量外)を入れ、揉みながら水洗いをする。
 2~3回しっかり水洗いをする。
 キッチンペーパを敷き、海老を並べる。
 上からキッチンペーパを被せて軽く押し、海老の水分を取る。
 海老を叩くように細かく刻む。
- 
                        3)
                        具を作る
                        
                            05:00
                        
                        ボウルに2、(A)を入れ、粘りが出るまでしっかり揉み込む。 
 長ネギ(ワンタン用)、生姜(ワンタン用)を加え、よく混ぜる。
- 
                        4)
                        成形する
                        
                            06:12
                        
                        ワンタンの皮をひし形に置き、3を手前に置く。 
 縁を濡らし、空気が入らないように包む。
- 
                        5)
                        スープを作る
                        
                            06:59
                        
                        鍋に水を入れ、加熱する。 
 生姜(スープ用)、(B)を入れ、中火~強火で沸騰させる。
 火を止め、長ネギ(スープ用)、4を入れ、中火で3~4分で加熱する。
 再沸騰したら中弱火~弱火にする。
 火を止め、ごま油、ラー油を加え混ぜる。
 お皿に盛り、小ネギを乗せて完成。
Point
                            ・むき海老の代わりに殻付きの海老でも良いが、その場合は正味100g分を用意する。
・海老の背ワタが付いている場合は、必ず取ってから使用する。
・具を作る際に、海老と野菜を一緒に揉み込むと水分が出てしまうので、先に海老だけを揉み込むと良い。
・成形する際に、具を入れ過ぎると破裂してしまうので注意する。
・辛みが苦手な場合や子供向けには、ラー油を抜いて作ると良い。
・ワンタンは茹でる前の状態で、冷凍で1週間~2週間保存が可能。
                        
関連するレシピ
くまの限界食堂 所要時間 : 10分
syun cooking 所要時間 : 50分
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 25分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        