Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 15分
ケーキ(生チョコレートケーキ)|ホッとケーキさん。さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 44.5万人
- 再生回数
- 5,831.6万回
- 動画数
- 236本
材料
- 板チョコレート : 2枚(100g)
- 無塩バター : 30g
- 牛乳 : 大さじ3
- 卵 : 1個
- ホットケーキミックス : 大さじ2
- ココアパウダー(生地用) : 大さじ1
- ココアパウダー(仕上げ用) : 適量
- 粉糖 : 適量
所要時間
10分
手順
- 
                        1)
                        板チョコレートを溶かす
                        
                            01:09
                        
                        板チョコレートを割って耐熱ボウルに入れる。 
 無塩バターと牛乳を入れる。
 電子レンジで600W約1分加熱して混ぜる。
- 
                        2)
                        生地を作る
                        
                            01:42
                        
                        1に卵を割り入れて混ぜる。 
 ホットケーキミックスとココアパウダー(生地用)を入れて混ぜる。
- 
                        3)
                        加熱する
                        
                            02:06
                        
                        クッキングシートを敷いたタッパーに2を流し入れる。 
 2〜3回落として空気を抜く。
 ラップを被せて電子レンジの中央に置く。
 電子レンジで500W1分40秒〜2分加熱する。
- 
                        4)
                        冷やす
                        
                            02:32
                        
                        3のラップを外す。 
 ペーパーとラップを被せて粗熱をとる。
 冷蔵庫で30分冷やす。
- 
                        5)
                        仕上げる
                        
                            03:03
                        
                        タッパーを裏返してクッキングシートを外す。 
 粉糖、ココアパウダー(仕上げ用)の順に振る。
 熱湯(分量外)でナイフを温めて水気を拭き、お好みの大きさに切り分けて完成。
Point
                            ・ココアパウダーは無糖のものを使用する。
・卵はぬるま湯(分量外)に5分浸けておく。
・タッパーの大きさに合わせて切ったクッキングシートをタッパーの側面と底に敷いておく。
・電子レンジ対応のタッパーを使用する。
・板チョコレートはミルクチョコレートを使用している。
・牛乳は生クリームで代用しても良い。
・卵が冷たいと2の工程の際、溶かした板チョコレートが固まってしまう。
・加熱後、生地の表面が乾いていたら焼けている目安。
・冷蔵庫で30分冷やす時間は所要時間に含まない。
                        
関連するレシピ
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 40分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 所要時間 : 7分
Les sens ciel 所要時間 : 40分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        