元気ママキッチン 所要時間 : 15分
漬物(大根の塩漬け)|【田舎そば川原】料理・漬物さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 62.2万人
 - 再生回数
 - 6,412.9万回
 - 動画数
 - 387本
 
材料
- 大根 : 1本(600g)
 - 大根の葉 : 100g
 - 塩 : 小さじ2
 - 唐辛子 : 1本
 - 出汁昆布 : 10cm
 - ちりめんじゃこ : 適量
 - かつお節 : 適量
 
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        材料を切る
                        
                            00:39
                        
                        
大根の葉を切り落とし、皮を剥き、短冊切りにする。
大根の葉を水洗いし、乾かしておく。
葉の根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
大根と葉をボウルに入れる。 - 
                        2)
                        漬ける
                        
                            02:14
                        
                        
1をきれいに混ざるように保存袋に入れる。
塩を加え、軽く揉み込む。
出汁昆布を細切りにして加える。
唐辛子の種を取り除き、輪切りにして加える。
全体を揉み込み、一晩漬ける。 - 
                        3)
                        仕上げる
                        
                            05:00
                        
                        
2を絞り、お皿に盛る。
ちりめんじゃこ、かつお節を乗せて完成。 
Point
                            ・使用する大根は、収穫してから日が経った柔らかいものがおすすめ。
・大根の葉は、柔らかい内側の葉を使用する。葉先は使用しない。
・出汁昆布は繊維を断つように切ると良い。
・2~3時間で食べられるが、一晩置くことで味がよく馴染む。
                        
関連するレシピ
けんますクッキング 所要時間 : 30分
MoLaLa Cook 所要時間 : 40分
レシピを拡散して応援しよう!