料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 20分
漬物(たくあん漬)|夕方食堂さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 32.1万人
 - 再生回数
 - 5,202.6万回
 - 動画数
 - 745本
 
材料
- 大根 : 1本
 - 塩 : 大根の5%
 - 砂糖 : 大根の3%
 - (A)酢 : 大根の8%
 - (A)砂糖 : 大根の5%
 - (A)醤油 : 大根の1%
 - 切り昆布 : 8g
 - 柚子皮 : 適量
 
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        大根の下準備をする
                        
                            00:34
                        
                        
大根の両端を切り落とす。
3等分の長さに切って包丁で皮を剥く。
縦半分に切る。
ボウルに入れて塩を入れ、揉み込む。
保存袋に入れる。
大根を平らになるように並べて空気を抜き、保存袋の口を閉める。
タッパーまたはバットに入れて冷蔵庫で3日置く。 - 
                        2)
                        大根を洗う
                        
                            03:00
                        
                        
1をザルにあけて水気を切る。
流水で洗い、水気を拭き取る。 - 
                        3)
                        漬け汁を作る
                        
                            03:42
                        
                        
ボウルに(A)を入れて混ぜる。
 - 
                        4)
                        漬ける
                        
                            03:59
                        
                        
2を保存袋に入れる。
切り昆布と柚子皮を入れる。
3を入れて揉む。
平らにして空気を抜き、保存袋の口を閉める。
タッパーまたはバットに入れて冷蔵庫で3日置く。 - 
                        5)
                        仕上げる
                        
                            05:34
                        
                        
4をザルにあけて漬け汁を切る。
タッパーに入れて完成。 
Point
                            ・大根は皮を剥いた状態で995g使用している。
・1の工程の際、ピーラーで大根の皮を剥いても良い。
・1の工程と4の工程の冷蔵庫で3日置く時間は所要時間に含まない。
・冷蔵庫で3日置く間は途中で上下裏返す。
・生の柚子皮を使用しているが、フリーズドライのものを使用しても良い。
・薄口醤油を使用する場合は塩の分量を少なくする。
                        
関連するレシピ
cook kafemaru 所要時間 : 15分
Les sens ciel 所要時間 : 90分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
夕方食堂 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!