くまの限界食堂 所要時間 : 30分
唐揚げ(ごぼうの唐揚げ)|Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 224.0万人
 - 再生回数
 - 4.7億回
 - 動画数
 - 710本
 
材料
- ごぼう : 1本(100g)
 - (A)小麦粉 : 大さじ2
 - (A)水 : 大さじ2
 - (A)塩 : 少々
 - 揚げ油 : 適量
 - (B)醤油 : 大さじ1
 - (B)水 : 大さじ1
 - (B)砂糖 : 小さじ2
 - (B)片栗粉 : 小さじ1/2
 - (B)にんにくのすりおろし : 少々
 - (B)酢 : 小さじ1
 - 白いりごま : 適量
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        ごぼうの下準備をする
                        
                            01:02
                        
                        
ごぼうを水洗いし、めん棒で軽く叩く。
斜めに細長く乱切りにする。
容器に水(分量外)、ごぼうを入れてさらす。 - 
                        2)
                        衣を作る
                        
                            02:46
                        
                        
ボウルに(A)を入れて混ぜる。
 - 
                        3)
                        揚げ焼きにする
                        
                            03:31
                        
                        
1をキッチンペーパーで水気を切る。
フライパンに揚げ油を入れて、中火で温める。
1を2に入れて絡めて、フライパンに加え、6~7分全体を揚げ焼きにする。
バットに取り出して油を切る。 - 
                        4)
                        タレを作る
                        
                            07:23
                        
                        
鍋に(B)を入れて、混ぜながらとろみがつくまで中火で煮詰める。
 - 
                        5)
                        盛り付ける
                        
                            08:25
                        
                        
3をお皿に盛り付ける。
4、白いりごまをかけて完成。 
Point
                            ・動画内では新ごぼうを使用している。
・ごぼうはヒビが軽く入る程度まで叩く。
・ごぼうを叩くことにより、食感よく仕上がる。
・衣の水分が多い場合は、小麦粉を足して調整する。
・よく揚げ色がつき、味を見て食感がよくなるまで揚げ焼きにする。
・にんにくのすりおろしはお好みでよい。
・タレは食べる直前にかける。
・白いりごまは指でひねりながらかけると香りがたつ。
                        
関連するレシピ
くまの限界食堂 所要時間 : 60分
식탁일기 table diary 所要時間 : 15分
くまの限界食堂 所要時間 : 45分
レシピを拡散して応援しよう!