ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 30分
ドーナツ(オールドファッションドーナツ)|Les sens cielさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 65.0万人
 - 再生回数
 - 5,988.8万回
 - 動画数
 - 422本
 
材料
- 薄力粉 : 160g
 - 粉糖 : 60g
 - ベーキングパウダー : 5g
 - 塩 : ひとつまみ
 - 無塩バター : 30g
 - 牛乳 : 10g
 - 卵 : 1個
 - 油 : 適量
 - グラニュー糖 : 適量
 - (A)スウィートチョコレート : 180g
 - (A)カカオバター : 40g
 - (B)粉糖 : 150g
 - (B)水 : 25g
 
所要時間
40分
手順
- 
                        1)
                        生地を作る
                        
                            00:25
                        
                        
フードプロセッサーに薄力粉、粉糖、ベーキングパウダー、塩を入れて軽く撹拌する。
よく冷やした無塩バターを加えて撹拌する。
卵と牛乳を加えて、均一になるまで撹拌する。 - 
                        2)
                        冷やす
                        
                            01:57
                        
                        
ラップを敷いたまな板の上に取り出してまとめ、空気を抜いてラップで包む。
平たくして、冷蔵庫で30分間冷やし固める。 - 
                        3)
                        型で抜く
                        
                            03:05
                        
                        
生地をまな板の上に出し、手粉(分量外)を振って麵棒で厚さ1.2cmに伸ばす。
ドーナツ型で抜き、生地が入る大きさのクッキングシートの上に置く。
竹串でドーナツ型に切り込みを入れる。 - 
                        4)
                        揚げる
                        
                            06:45
                        
                        
鍋に油を入れて火にかけ、170~180度にする。
クッキングシートごとドーナツを油に入れ、途中でクッキングシートを取り出す。
裏返しながら揚げ、両面に揚げ色がついたら取り出して油を切る。 - 
                        5)
                        トッピングする
                        
                            08:30
                        
                        
グラニュー糖(分量外)を熱いうちにまぶす。
器に(A)を約36度にして溶かし、ドーナツにつける。
別の器に(B)を入れて溶かし、ドーナツにつけたら完成。 
Point
                            無塩バターはよく冷やしておく。
時間がある場合は、工程2にて一晩休ませるとより生地が扱いやすくなる。
竹串の代わりにナイフを使用してもよい。
型抜き後の生地をクッキングシートに置くと、きれいに揚げることができる。
トッピングはお好みのものを使用する。
                        
関連するレシピ
くまの限界食堂 所要時間 : 20分
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 10分
ホッとケーキさん。 所要時間 : 60分
兼業主夫ケンのキャンプ飯チャンネル / Ken Outdoor Cooking 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!