飲食店独立学校 /こうせい校長 所要時間 : 30分
梅干し(赤紫蘇の梅干し)|料理人 設楽の料理道場さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 18.2万人
- 再生回数
- 4,389.0万回
- 動画数
- 640本
材料
- 梅 : 2kg
- 赤紫蘇 : 320g
- 塩(梅用) : 320g
- 塩(赤紫蘇用) : 64g
所要時間
150分
手順
-
1)
梅の下準備をする
00:40
梅を優しく水洗いし、竹串でヘタを取り除く。
ザルに広げて常温で放置し、熟成させる。
熟成して黄色くなったら、黒くて軟らかいものなど傷んでいる梅を取り除く。
梅の重さを計り、20%量の塩を用意する。
沸騰したお湯(分量外)の火を止め、梅を入れて20秒浸ける。
ザルに取り出し、5分程度おいて粗熱を取る。 -
2)
漬ける
02:50
塩(梅用)を1/4程度残し、ジップ袋に梅→塩(梅用)を交互に入れる。
残した塩(梅用)を上から蓋をするように乗せる。
完全に粗熱が取れたら空気を抜いて封を閉じる。
梅酢があがるまでは、1日数回上下を入れ替えながら常温で漬ける。 -
3)
赤紫蘇を塩漬けにする
05:08
赤紫蘇を2~3回流水で洗い、葉のみ千切り取る。
ボウルに葉を入れ、塩(赤紫蘇用)の1/2を入れて手でよく揉む。
赤紫蘇が軟らかくなったら、絞って水分を捨てる。
赤紫蘇をボウルに戻し、塩(赤紫蘇用)の1/4を加えて再度よく揉み、水分を絞って捨てる。
残りの1/4の塩(赤紫蘇用)を使用してよく揉み、同様に水分を絞る。 -
4)
赤紫蘇を加える
08:50
2の梅酢があがったら、梅酢を掬って赤紫蘇にかける。
赤紫蘇を梅酢ごとジップ袋に戻し、常温で漬ける。 -
5)
天日干しする
09:30
1か月以上経過したら、天気のよい日に天日干しする。
梅と赤紫蘇をラップの上に置き、梅酢をボウルに移し、天日に当てる。
梅を途中裏返しながら1日干したら、夜に梅酢の中に戻す。
梅を再度ラップの上に置き、2日間天日に当てる。
梅酢の中に戻して完成。
Point
・動画内では梅を2kg用意し、傷んだものを取り除いた後1600gになっている。
・18~20%の塩で漬けると長期保存可能になり、動画内では20%量入れている。
・沸騰したお湯に浸けることで梅が軟らかくなり、消毒効果もある。
・赤紫蘇の量は梅の10~20%量あればよく、動画内では20%量入れている。
・赤紫蘇用の塩は、赤紫蘇の20%量使用している。
・塩分濃度が濃いので、食べる際に1~2日水に浸けて塩抜きするとよい。
・塩漬けにしてから梅酢があがるまで、3日程度必要。
・梅を熟成させる時間、塩漬けにする時間、天日干しにする時間は所要時間に含まない。
関連するレシピ
くまの限界食堂 所要時間 : 20分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 20分
cook kafemaru 所要時間 : 5分
syun cooking 所要時間 : 20分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!