だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 45分
丼(豚バラ肉とナスの丼)|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 167.0万人
 - 再生回数
 - 4.0億回
 - 動画数
 - 2,846本
 
材料
- 豚バラ薄切り肉 : 200g
 - ナス : 2本(約250g)
 - 長ネギ : 1/2本
 - 小ねぎ : 1本
 - ご飯 : 適量
 - 卵黄 : 1個
 - (A)醤油 : 大さじ1
 - (A)オイスターソース : 大さじ1/2
 - (A)みりん : 大さじ1
 - (A)酒 : 大さじ1
 - (A)砂糖 : 大さじ1/2
 - (A)味噌 : 小さじ1
 - (A)おろし生姜 : 小さじ1/2
 - (A)おろしにんにく : 小さじ1/2
 - ごま油 : 大さじ1
 
所要時間
25分
手順
- 
                        1)
                        材料の下準備をする
                        
                            02:02
                        
                        
ナスのヘタを切り落とし、表面に浅く切り込みを入れる。
裏返して、同様に切れ込みを入れてから乱切りにする。
ボウルに水(分量外)と塩小さじ1/2(分量外)を入れて混ぜ、ナスを入れて全体を浸して5分置く。
長ネギを5mm幅の斜め薄切りにする。
小ねぎの根元を切り落とし、小口切りにする。
豚バラ薄切り肉を食べた酸い大きさに切り、ほぐす。
ナスを水切りしてボウルに戻し、キッチンペーパーで水分を拭き取る。
ナスのボウルにごま油を加えて混ぜ、全体をコーティングする。 - 
                        2)
                        合わせ調味料を作る
                        
                            04:48
                        
                        
器に(A)を入れ、よく混ぜ溶かす。
 - 
                        3)
                        焼く
                        
                            05:23
                        
                        
フライパンにナスを入れ、皮目を下にして並べ中火にかけて2分焼く。
裏返したら端に寄せ、空いたスペースに豚バラ薄切り肉を加えてほぐしながら炒める。
豚バラ薄切り肉がほぐれて6~7割火が通ったら、全体を混ぜ合わせる。
全体が混ざったら長ネギを加えて軽く炒める。
豚バラ薄切り肉に火が通ったら、2を回し入れて炒める。
全体が馴染んだら強火にして水分を飛ばしながら炒める。
味が馴染んだら火を止める。 - 
                        4)
                        盛り付ける
                        
                            08:30
                        
                        
丼にご飯を盛り付け、3を乗せる。
中央に卵黄を乗せ、小ねぎを散らしたら完成。 
Point
                            ・2人分の分量を紹介している。
・豚バラ薄切り肉は豚こま肉などお好みの部位を使用するとよい。
・味噌はだし入り合わせ味噌を使用している。
・ナスを塩水に浸けると、油の吸い過ぎを防ぐことができる。
・ナスに予めごま油をコーティングすることで、少量の油で焼くことができる。
・ナスを皮目から焼くことで、変色を防ぐことができる。
・余った卵白を使用した卵白スープも紹介している。
                        
関連するレシピ
けんますクッキング 所要時間 : 10分
こっタソの自由気ままに【Kottaso Recipe】 所要時間 : 80分
こっタソの自由気ままに【Kottaso Recipe】 所要時間 : 30分
Les sens ciel 所要時間 : 70分
レシピを拡散して応援しよう!