低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
残った材料で!クセになる食感!えのきとちくわのサクサク焼きの作り方|料理研究コウケンテツさんレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 218.0万人
- 再生回数
- 4.3億回
- 動画数
- 658本
材料
- エノキ : 1/2袋
- 竹輪 : 1本
- 水 : 大さじ5くらい
- 小麦粉 : 大さじ4
- 青のり : 適宜
- サラダ油 : 適宜
- マヨネーズ : 適宜
- 七味唐辛子 : 適宜
- 塩 : 適宜
所要時間
18分
手順
-
1)
下ごしらえ1
01:05
エノキ1/2株の根元を切り落とし、上下半分に切り分ける。根元をボウルに移し、しっかりとほぐす。残りのエノキもボウルへ。
竹輪1本(ボリュームほしい方は2本)を縦に半分にカット。それぞれを斜め薄切りに、エノキと絡めやすくする。切った竹輪はエノキのボウルへ入れる。 -
2)
下ごしらえ2
02:32
材料の入ったボウルに水大さじ5を入れて全体を絡める。小麦粉大さじ4、青のり小さじ1を入れて全体を混ぜる。なじんで粉っぽさが無くなればOK。
-
3)
揚げ焼き
04:07
フライパンの底が浸るくらいの油を入れて温める。
ボウルの具材を食べやすいサイズに分けながら投入してゆく。中火。
この時菜箸で空間をつくってやるとサクッと仕上がる。片面2~3分揚げ焼きし、いい焼き色になったら裏面も2分ほど同様に揚げ焼き。からりとしたらOK。取り出して油切り。盛り付けて軽く塩をふり、マヨネーズ、七味唐辛子を添えて完成。
Point
・ころもを作らずに材料に加えてからめるだけ。
・水、小麦粉の順で絡めると、ころもが少なくなるので軽く仕上がる。
関連するレシピ
まんまるkitchen 所要時間 : 10分
あおいの給食室 in 沖縄 所要時間 : 15分
cook kafemaru 所要時間 : 10分
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 15分
coris cooking 所要時間 : 35分
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】 所要時間 : 25分
レシピを拡散して応援しよう!