料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 20分
【15分で作れる!炒めるだけで簡単・絶品】豚こまでお手軽・簡単「やみつき蓮根酢豚」の作り方|かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 154.0万人
- 再生回数
- 4.5億回
- 動画数
- 3,520本
材料
- レンコン : 150g
- 豚こま肉 : 200g
- 玉ねぎ : 1/4個(80g)
- 塩 : 適量
- 片栗粉 : 適量
- 調味料用 酢 : 大さじ1半
- 水 : 1半
- 醤油 : 大さじ1
- 砂糖 : 大さじ1
- ケチャップ : 大さじ1
- 片栗粉 : 小さじ1/2
所要時間
20分
手順
-
1)
下ごしらえ1
00:45
レンコン(150g)の皮を剥き4等分に(動画をチェック)して5mm幅にイチョウ切りにカットしてゆく。レンコンが小さい場合は半月切りでOK。切り終えたら酢水に5分程度さらしてアクを抜く。
玉ねぎ1/4個をひと口サイズにカット。 -
2)
調味料
01:18
器に酢大さじ1半、水大さじ1半、砂糖大さじ1、醤油大さじ1、ケチャップ大さじ1、片栗粉小さじ1/2をよく混ぜて合わせる。
-
3)
下ごしらえ2
01:34
豚こま肉(200g)に塩を振り手で食べやすいサイズにちぎって握り、片栗粉をまぶす。
レンコンはザルにあけ水をよく切りこちらも片栗粉をまぶす。 -
4)
焼く
02:10
フライパンに油を引いて中火。レンコンと豚肉を並べ焼き目が付くまで焼く。焼き目が付いたら裏返し弱中火にして玉ねぎを入れる。蓋をして2分ほど蒸し焼き。
-
5)
仕上げ
03:22
蒸し焼きしたら、全体をサッと混ぜて調味料をよく混ぜて流し入れる。とろみがつくまで絡ませながら加熱。
Point
・レンコンはおおきさによって切り方は変える。
・レンコンにも片栗粉をまぶすことによって調味料がよく絡む。
関連するレシピ
George ジョージ 所要時間 : 45分
syun cooking 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!