kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 10分
【フライパンに並べて焼くだけ】もう生地は買わない!餃子の皮で作る「パリパリさつまいもベーコン」の作り方|かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 154.0万人
- 再生回数
- 4.5億回
- 動画数
- 3,561本
材料
- さつまいも : 100g
- ブロックベーコン : 30g
- 餃子の皮 : 15枚
- マヨネーズ : 大さじ1
- 粒マスタード : 小さじ1
- ミックスチーズ : 40g
- はちみつ : お好みで
- 黒いりごま : 適量
所要時間
25分
手順
-
1)
下ごしらえ
00:50
さつまいも100gを3mmほどの厚さにイチョウ切り、水でさっと洗い耐熱容器にいれてレンジ600wで2分加熱。ブロックベーコン30gを3mmほどに細ぎり。
-
2)
焼く
01:19
フライパンにうすく油を引いて餃子の皮を中央から並べてゆく。(並べ方は動画をチェック)並べたら、中央にマヨネーズ小さじ1、粒マスタード小さじ1を乗せて広げ、加熱したさつまいもを並べる。その上にベーコンを散らす。ミックスチーズ40gも散らす。蓋をして中火で5分ほど焼く。
-
3)
グリルなどで焼く
02:33
5分ほど焼いて生地がフライパンの上を滑るようになったら、アルミホイルの上に取り出す。取り出したら魚焼きのグリルやトースターで焼き色が付くまで焼く。焼き色が付いたら完成。取り出してお好みではちみつ、黒いりごまをかける。
Point
・餃子の皮を並べるときは隙間ができないように。
・グリルで焼くときは皮の縁が焦げないようにアルミホイルで包んでやる。
・餃子の皮はおよそ22cmくらいの直径に並べる。
・フライパンからグリルに移すときなどやけどに注意。
関連するレシピ
元気ママキッチン 所要時間 : 15分
エプロン 所要時間 : 20分
はるあん 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!