オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 60分
高野豆腐サンドイッチ|【美味しく学ぶ】糖質オフのなおよキッチンさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 18.0万人
- 再生回数
- 1,995.7万回
- 動画数
- 403本
材料
- 高野豆腐 : 2枚
- バター : 大さじ1
- 人参 : 1/2本
- レタス : 50g
- 卵 : 2個
- マヨネーズ : 大さじ2
- ボイルえび : 3尾
- アボカド : 1/2個
- レモン汁 : 小さじ1
- マヨネーズ : 大さじ1
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        材料の下ごしらえをする
                        
                            01:40
                        
                        高野豆腐はお湯につけ、よく水気を切り、横にスライスする。 
 人参は千切りにする。アボカドはフォークでつぶし、マヨネーズとレモン汁で和える。
- 
                        2)
                        高野豆腐を焼く
                        
                            04:46
                        
                        フライパンにバターをひき、高野豆腐を両面が香ばしくなるまで焼く。 
- 
                        3)
                        仕上げる
                        
                            05:17
                        
                        ゆで卵を2個作り、粗みじんに切りにしてマヨネーズで和える。 
 高野豆腐にマヨネーズを少量塗り、レタス、人参、ゆで卵、ツナ、ボイルえび、アボカドなどを挟んでラップをし、半分に切って完成。
Point
                            ・高野豆腐を使って糖質オフに仕上げた「高野豆腐サンドイッチ」のレシピ。
・1人あたりの糖質量は約5.5g。
・材料は2人前。
・お好みでチーズを挟んでも美味しい。
・たっぷりの野菜と共に動物性のたんぱく質を挟むのがポイント。チキンを入れても美味しい。
・お好みでドレッシングをかけて召し上がる。
                        
関連するレシピ
北斗晶のYouTube 所要時間 : 40分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        