けんますクッキング 所要時間 : 15分
ゆで豚(ポッサム)| Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 224.0万人
 - 再生回数
 - 4.7億回
 - 動画数
 - 710本
 
材料
- 豚バラブロック : 400g
 - 好みの葉野菜(サニーレタス、えごま、大葉) : 適量
 - 白菜キムチ : 適量
 - 塩(肉に揉み込む用) : 適量
 - (A)酒 : 1/2カップ
 - (A)ねぎの青い部分 : 1本分
 - (A)にんにく : 2片
 - (A)生姜の皮 : 1片分
 - (A)塩(茹で汁用) : 小さじ1
 - (B)みそ : 大さじ1
 - (B)長ネギのみじん切り : 大さじ1
 - (B)コチュジャン : 小さじ1
 - (B)白すりごま : 小さじ1
 - (B)砂糖 : 小さじ1
 - (B)酢 : 小さじ1
 - (B)ごま油 : 小さじ1
 
所要時間
40分
手順
- 
                        1)
                        材料の下ごしらえ
                        
                            01:38
                        
                        
豚肉は両面フォークで満遍なく穴をあけて塩を振り、よく揉み込んでしばらく置いて馴染ませる。
 - 
                        2)
                        茹でる
                        
                            02:23
                        
                        
鍋に豚肉を入れて(A)全てと、材料が漬かる程度の水を注ぎ入れて強火で煮立たせる。
アクが出たら取り、弱火にして更に25分程茹でる。 - 
                        3)
                        タレを作る
                        
                            04:17
                        
                        
容器に(B)を全て入れ、よく混ぜ合わせる。
 - 
                        4)
                        仕上げ
                        
                            05:50
                        
                        
豚肉が茹で上がったら被せたペーパーと一緒に取り出し、そのまま粗熱を取る。
冷ました豚肉を食べやすい大きさに切り、器に盛り付ける。
工程3で作ったタレ、葉野菜、キムチを添えて完成。 
Point
                            ・韓国定番おかずのポッサムがご家庭で簡単に美味しく作れるレシピ。
・茹でた豚肉をお好みの葉野菜に巻いて、薬味みそダレのサムジャンと共に食べることでより本格的な味わいが楽しめる。
・お肉とお野菜が美味しくたくさん食べられてバランスも良く、おつまみにも最適。
・沸騰してから材料を入れて茹でるのではなく、全ての材料を冷たい段階から一緒に茹でて煮立たせることで豚肉がしっとり柔らかい仕上がりになる。
・豚肉に火が通ってきたら、表面が乾かないように上からペーパーを被せて煮ると良い。
・鍋から豚肉を取り出す際は、被せたペーパーごと一緒に取り出し、そのまましばらく置いて粗熱を取ることで旨味を閉じ込めることが出来る。
                        
関連するレシピ
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 30分
夕方食堂 所要時間 : 30分
cook kafemaru 所要時間 : 60分
くまの限界食堂 所要時間 : 45分
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!