オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 40分
豚しゃぶキャベツ|だれウマ/学生筋肉男飯さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 182.0万人
 - 再生回数
 - 5.0億回
 - 動画数
 - 1,281本
 
材料
- キャベツ : 100g
 - 豚肩ロース薄切り : 300g
 - 酒 : 大さじ1
 - 長ネギの白い部分 : 1本
 - (A)ごま油 : 大さじ1
 - (A)鶏がらスープの素 : 小さじ1
 - (A)砂糖 : 小さじ1
 - (A)白だし : 大さじ1
 - (A)おろしニンニク(チューブ) : 3cm(固形すりおろしなら1/2片)
 - (A)ブラックペッパー(ネギ塩ダレ用) : 適量
 - (A)塩こしょう : 適量
 - (A)胡麻 : ひとつまみ
 - (A)レモン汁 : 小さじ1
 - ブラックペッパー(トッピング用) : お好みで
 
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        ネギ塩ダレを作る
                        
                            01:23
                        
                        
長ネギをみじん切りにしてボールに移し、(A)を全て入れて混ぜ合わせる。
 - 
                        2)
                        材料の下ごしらえ
                        
                            03:29
                        
                        
ボールにキャベツを食べやすい大きさに手でちぎり入れ、その上に豚肉を重ならないように並べ、上から酒をかける。
 - 
                        3)
                        レンジで加熱する
                        
                            04:37
                        
                        
工程2にラップをかけ、600Wのレンジで4分加熱する。
加熱後、豚肉をほぐしながら全体を混ぜ合わせる。 - 
                        4)
                        盛り付ける
                        
                            05:43
                        
                        
器にキャベツと豚肉を盛り付け、上からネギ塩ダレをかける。
お好みでブラックペッパーをトッピングして完成。 
Point
                            ・おかずやおつまみとしては勿論、高たんぱく低糖質なためダイエットにも最適な「豚しゃぶキャベツのネギ塩ダレがけ」のレシピ。
・材料の分量は2人分のため、1人分を作る際は半分の分量にして作る。
・キャベツは包丁で切らずに手でちぎった方が味が染み込みやすくなる。
・脂質が気になる場合は、豚ロースの薄切り肉を使用すると糖質に加えて脂質も抑えられる。
・キャベツの上に豚肉を並べて加熱することで、豚肉をしっかりと蒸すことができ、豚肉の旨味がキャベツに染み込みより美味しく仕上がる。
・豚肉の茹で汁は旨味と同時にアクや臭みも出ているため使用しない方が良い。
                        
関連するレシピ
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 所要時間 : 10分
けんますクッキング 所要時間 : 15分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 25分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!