syun cooking 所要時間 : 20分
いちご大福|Emojoie Cuisineさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 244.0万人
 - 再生回数
 - 2.6億回
 - 動画数
 - 236本
 
材料
- 小豆 : 70g
 - 水(小豆用) : 500g
 - 砂糖(小豆用) : 65g
 - 塩 : ひとつまみ
 - (A)白玉粉 : 120g
 - (A)砂糖(皮用) : 20g
 - (A)水 : 150g
 - いちご : 8個
 - コーンスターチ : 適量
 
所要時間
70分
手順
- 
                        1)
                        あんこを作る
                        
                            00:24
                        
                        
鍋に小豆と分量外の水を入れ沸騰させ、湯をこぼしたら、圧力鍋に計量した水と一緒に入れ、15分加圧し、30分おく。
ミキサーでペースト状にして鍋に戻し、砂糖と塩を加えて水分を飛ばしたら器にとり、ラップをして冷蔵しておく。 - 
                        2)
                        フィリングを作る
                        
                            04:43
                        
                        
いちごは洗って水気を切る。
あんこを8等分し、平たく伸ばしていちごを包む。 - 
                        3)
                        ぎゅうひを作る
                        
                            06:08
                        
                        
よく混ぜた(A)をフライパンでかき混ぜながら加熱する。
粘りが出てきたら弱火にしてひとつにまとめる。 - 
                        4)
                        成形する
                        
                            07:45
                        
                        
打ち粉をした台の上で3のぎゅうひをのばし、8等分する。
2のフィリングを包む。 
Point
                            小豆は時間短縮のために圧力鍋を使っているが、時間をかけて鍋で煮詰めてもよい。
小豆が固ければ、少量の水を加えて追加加熱する。
打ち粉にコーンスターチを使っているが、片栗粉でもよい。
あんこを作り冷やすのに時間がかかるので、前日などにあらかじめ作っておくとよい。
ぎゅうひは正方形に切り分け、角を伸ばしながらフィリングを包むときれいに仕上がる。
小豆を冷やす時間は、所要時間に含まれていない。
                        
関連するレシピ
cook kafemaru 所要時間 : 45分
料理家さくらの暮らしに寄り添う料理教室 所要時間 : 30分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 20分
cook kafemaru 所要時間 : 10分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 25分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 40分
レシピを拡散して応援しよう!