フリーランス料理人の部屋 所要時間 : 25分
ブロッコリーと豚肉のオイスター炒め|奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 83.2万人
- 再生回数
- 1.4億回
- 動画数
- 406本
材料
- 豚肩ロース切り落とし : 150g
- ブロッコリー : 1房(300g)
- にんにく : 1片
- (A)水 : 100ml
- (A)オイスターソース : 大さじ1
- (A)片栗粉 : 小さじ1
- 醤油 : 小さじ1
- (B)片栗粉 : 小さじ1
- 塩 : ふたつまみ
- (B)水 : 大さじ2~3
- ごま油 : 適量
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        ブロッコリーを切る
                        
                            01:09
                        
                        ブロッコリーの茎に切れ込みを入れ、手で子房に折る。 
 軸の皮を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
- 
                        2)
                        にんにくを切る
                        
                            04:35
                        
                        にんにくを潰して皮を剥き、粗みじん切りにする。 
- 
                        3)
                        合わせ調味料を作る
                        
                            06:07
                        
                        容易に(A)を入れ、混ぜ合わせる。 
- 
                        4)
                        豚肉に下味をつける
                        
                            06:33
                        
                        豚肉を食べやすい大きさに切り、醤油、(B)の片栗粉を揉み込む。 
- 
                        5)
                        豚肉とにんにくを炒める
                        
                            07:09
                        
                        フライパンを熱し、ごま油をひいて豚肉を焼く。 
 全体に焼き色がついたら、にんにくを加えて炒める。
- 
                        6)
                        ブロッコリーを加える
                        
                            08:40
                        
                        ブロッコリー、塩を加え、炒め合わせる。 
 (B)の水を加え、蓋をして5分蒸し焼きにする。
- 
                        7)
                        仕上げる
                        
                            09:46
                        
                        合わせ調味料を加え、炒め合わせたら完成。 
Point
                            ・豚肉は、焦げ色がついてからほぐして炒めると良い。
・塩を加えると、ブロッコリーの色味が鮮やかになる。
・ブロッコリーは、柔らかめに仕上げるとおすすめ。
・肉は、お好みで牛肉や鶏肉にしてもおすすめ。
・お好みで、胡椒を加えてもおすすめ。
                        
関連するレシピ
馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen 所要時間 : 15分
くまの限界食堂 所要時間 : 45分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        