無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 所要時間 : 20分
コールスロー|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 167.0万人
 - 再生回数
 - 4.0億回
 - 動画数
 - 2,846本
 
材料
- キャベツ : 1/4個
 - とうもろこし : 1本
 - にんじん : 1/2本
 - ハム : 4枚
 - (A)塩 : 小さじ1
 - (B)塩 : 小さじ1
 - (C)マヨネーズ : 大さじ3
 - (C)酢 : 大さじ1
 - (C)練乳 : 大さじ1
 - (C)砂糖 : 小さじ1
 - (C)鶏ガラスープの素 : 小さじ1/2
 - 黒胡椒 : 適量
 - 水 : 200ml
 
所要時間
60分
手順
- 
                        1)
                        キャベツとにんじんを切る
                        
                            01:14
                        
                        
キャベツを5mm幅の千切りにし、芯を薄切りにする。
にんじんの皮を剥き、細切りにする。 - 
                        2)
                        キャベツとにんじんの水分を抜く
                        
                            03:30
                        
                        
ポリ袋にキャベツ、にんじん、(A)の塩を入れ、振る。
空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で1時間程置く。 - 
                        3)
                        ハムを切る
                        
                            04:13
                        
                        
ハムを半分に切り、重ねて細切りにする。
 - 
                        4)
                        とうもろこしを加熱する
                        
                            04:34
                        
                        
とうもろこしの、内側の皮を1枚残して皮を剥く。
水にくぐらせ、ラップで包んで耐熱容器に入れる。
600の電子レンジで、5~6分加熱をする。 - 
                        5)
                        とうもろこしを塩水に浸ける
                        
                            05:21
                        
                        
ボウルに水、塩を入れ、混ぜ合わせる。
とうもろこしのヘタを切り、ひげを持って身を落とす。
ジップ袋に入れて塩水を加え、口を閉じて5分程置く。 - 
                        6)
                        とうもろこしを切る
                        
                            06:53
                        
                        
とうもろこしの粒を、芯から削ぐように切る。
 - 
                        7)
                        ドレッシングを作る
                        
                            07:28
                        
                        
ボウルに(C)を入れ、混ぜ合わせる。
 - 
                        8)
                        仕上げる
                        
                            08:11
                        
                        
7に水気を絞った2、ハム、とうもろこしを加える。
お好みで黒胡椒を加え、混ぜ合わせたら完成。 
Point
                            ・とうもろこしは、缶詰を使用しても良い。
・とうもろこしの大きさで加熱時間が変わる為、様子を見て調整をする。
・野菜の水気を切る際は、キッチンペーパーで包んでも良い。
・砂糖の代わりに練乳を加えると、よりまろやかさとコクが深くなる。
                        
関連するレシピ
エプロン 所要時間 : 40分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 10分
くまの限界食堂 所要時間 : 15分
식탁일기 table diary 所要時間 : 40分
レシピを拡散して応援しよう!