くまの限界食堂 所要時間 : 15分
バターチキンカレー|料理研究家リュウジのバズレシピさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 540.0万人
- 再生回数
- 22.5億回
- 動画数
- 3,113本
材料
- 米 : 200g
- 鶏もも肉 : 300g
- (A)塩 : 小さじ1
- (A)砂糖 : 小さじ1
- (A)カレー粉 : 小さじ1
- (A)おろしにんにく : 5g
- (A)おろし生姜 : 5g
- (A)酒 : 大さじ1
- 玉ねぎ : 1/2個
- キャベツ : 1/8玉
- (B)バター : 10g
- サラダ油 : 大さじ1
- (B)塩 : ひとつまみ
- (B)おろしにんにく : 5g
- (B)おろし生姜 : 5g
- (B)カレー粉 : 大さじ2
- 水 : 200cc
- トマトジュース : 200cc
- アーモンドミルク : 200ml
- (C)塩 : 小さじ1
- (C)砂糖 : 大さじ1
- はちみつ : 大さじ1
- (C)バター : 30g
- 青のり : 大さじ1
所要時間
60分
手順
- 
                        1)
                        鶏肉の下処理をする
                        
                            06:26
                        
                        鶏肉の軟骨、筋を取り除き、厚い部分に包丁を入れて開く。 
 ボウルに(A)を入れて混ぜ、鶏もも肉を加えて全体に揉み込む。
- 
                        2)
                        野菜を切る
                        
                            10:48
                        
                        玉ねぎをみじん切りし、キャベツを粗みじん切りにする。 
- 
                        3)
                        野菜を炒める
                        
                            12:13
                        
                        フライパンに(B)のバター、サラダ油を入れ、火にかける。 
 キャベツ、玉ねぎ、(B)の塩を入れ、炒める。
 ある程度塩が馴染んだら、全体に広げて焼き色をつける。
- 
                        4)
                        具材を煮込む
                        
                            13:37
                        
                        全体を混ぜ、(B)のおろしにんにく、おろし生姜、カレー粉を加える。 
 水、トマトジュース、アーモンドミルク、鶏肉を加え、中火で10分程煮込む。
- 
                        5)
                        米を炊く
                        
                            16:30
                        
                        米を研いでタッパーに入れ、計500gになるように水を加える。 
 蓋を軽くのせ、500wの電子レンジで5分50秒加熱する。
- 
                        6)
                        仕上げる
                        
                            17:30
                        
                        4の火を止めて鶏肉を取り出し、4に(C)の塩と砂糖、はちみつを加える。 
 鶏肉を大きめに切って戻し、(C)のバターを加えて混ぜ合わせる。
 お好みで塩を加えて5分程煮込み、青のりを加えたら完成。
- 
                        7)
                        盛り付ける
                        
                            21:40
                        
                        ご飯が炊けたら7分程蒸らして皿に盛り、カレーを盛って青のりをかける。 
Point
                            ・生姜は、皮付きのまま使用すると良い。
・より滑らかな食感にしたい場合は、玉ねぎは細かく刻む。
・フライパンは、24~26cm程の深めで広いものがおすすめ。
・米は、炊飯器で炊いても良い。
・アクは、取り除かなくても良い。
                        
関連するレシピ
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 25分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 30分
cook kafemaru 所要時間 : 10分
ちゃらりんこクック 所要時間 : 15分
馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen 所要時間 : 11分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        