Qiong Cooking 所要時間 : 45分
ナポリタン|HikakinTVさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 1,960.0万人
 - 再生回数
 - 147.4億回
 - 動画数
 - 3,653本
 
材料
- 玉ねぎ : 1個
 - ピーマン : 2〜3個
 - マッシュルーム : 4〜5個
 - ソーセージ : 3〜4本
 - パスタ(1.8mm) : 250g
 - オリーブオイル : 大さじ7
 - 塩(パスタ茹でる用) : 多め
 - にんにく : 2個
 - (A)ケチャップ(1回目) : 大さじ7
 - (A)粉末コンソメ : 大さじ1
 - (B)ケチャップ(2回目) : 大さじ5
 - (B)バター : 20g
 - (B)生クリーム : 大さじ2と1/2
 
所要時間
分
手順
- 
                        1)
                        具材の下準備をする
                        
                            02:20
                        
                        
ウインナーを、斜め薄切りにする。
マッシュルームを、縦に薄切りにする。
ピーマンを縦半分に切り、中の種を取り、横5mm幅に切る。
玉ねぎを、縦半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。
にんにくを、みじん切りにする。 - 
                        2)
                        具材を炒める
                        
                            07:07
                        
                        
フラインパンに、オイルを入れ、弱火でニンニクを炒める。
香りが出てきたら、すべての具材と、(A)を入れ、強火で6分炒め、火を止める。 - 
                        3)
                        パスタを茹でる
                        
                            09:40
                        
                        
鍋に分量外の水と塩を入れ、パスタを茹でる。
 - 
                        4)
                        味付けをして、仕上げる
                        
                            12:12
                        
                        
パスタが茹で上げる、1分前から、2のフライパンに火をかける。
パスタの茹で汁(大さじ1と1/2)、(B)を加え炒める。
その中に、湯切りした3を、入れて、素早く混ぜる。 
Point
                            ・今回の分量は、大人大盛り二人前。
・ソーセージの他に、ベーコン150gでもよい。
・2の工程で、具材は最低5分以上炒める。
・3の工程で、パスタを茹でる塩加減は、塩ラーメンの塩辛さを目安にする。
・パスタの茹で時間は、購入した商品の説明通りにする。
・パスタは、1.8mm以上のパスタを選ぶとよい。
・4の工程で、茹で汁が多すぎると水っぽくなるので、注意する。
・生クリームと、バターを加えることで、ナポリタンが酸っぱくならない。
・ケチャップを、2回にわけて入れることで、酸味が和らぎ、ナポリタンが赤くなる。
                        
関連するレシピ
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 10分
馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen 所要時間 : 15分
coris cooking 所要時間 : 70分
식탁일기 table diary 所要時間 : 90分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!