作ってみた!料理研究家コウケンテツさんのレシピ「つなぎいらずで簡単完成!肉だけハンバーグ(ステークアッシェ)の作り方」に挑戦!

料理研究家コウケンテツさんのレシピ「つなぎいらずで簡単完成!肉だけハンバーグ(ステークアッシェ)の作り方」に挑戦!肉好きにおすすめ!簡単でした!
Table of Contents
作ってみた!料理研究家コウケンテツさんのレシピ「つなぎいらずで簡単完成!肉だけハンバーグ(ステークアッシェ)の作り方」に挑戦!肉大好きな人に超おすすめ!
暑い日々、いや熱いと書いた方がもう実情に合ってる気がします。そんな毎日にエネルギーチャージ!肉です。肉で作るハンバーグ。ミンチではありません。
驚きのおいしさ!つなぎいらずで簡単完成!肉だけハンバーグ(ステークアッシェ)の作り方|料理研究家コウケンテツさんのレシピ書き起こし
Koh Kentetsu Kitchen [Cooking expert Koh Kentetsu official channel]
肉を包丁で叩いてまとまりやすくします。にんにく、酒、塩を加えて揉みこみ。結構揉みこみました。
ちょっと不揃いですが成形してフライパンへ。
片面はしっかりと焼き目付きました。もう片面も付きましたが、ハンバーグが分厚くなってしまったので日の通りにj感がかかってしまいました。もっと薄くせねばいけなかったようです。ここで時間がかかってしまいました。
取り出すときに割れました・・・不格好です。
実食して
ちょっと上手くできなかった印象です。味はマスタードたっぷりがよいかと思います。
何がうまくできなかったというと、肉をたたくとき、切る感じなのか、たたくだけか?ということです。叩いていただけなので、ハンバーグを食べる感じとは全く違いました。肉を食らうそんな感じです。肉が大好きな方にはおすすめの料理法だと思います。ただ、粒マスタードとの相性は、抜群です。でかいパンにはさんで粒マスタードたっぷり乗せて、かぶりついたら幸せだろうな~と思ったり。豪快に食べるのが合う気がしました。
私が作ってます。
一人暮らしの男M氏(星新一風に)です。料理はできるが普段は適当に炒めたり、ゆでたり。好きな料理は、鳥茶漬け。(あまり作りませんが)嫌いな食材は、椎茸。。
Share