低糖質食堂 / masa 所要時間 : 30分
アイス(大福アイス)|みきママChannelさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 43.3万人
- 再生回数
- 1.2億回
- 動画数
- 693本
材料
- お好みのアイス : 160g分
- 片栗粉 : 大さじ2
- (A)白玉粉 : 60g
- (A)砂糖 : 30g
- (A)水 : 100cc
所要時間
15分
手順
-
1)
アイスを凍らせる
00:55
30㎝×20㎝のラップを4枚用意し、それぞれにアイスを40gずつスプーンでのせて包み、丸く形を整えて閉じる。閉じ目が下になるように容器に入れ、冷凍庫でしっかりかたまるまで30分ほど凍らせる。
-
2)
電子レンジで加熱する
01:36
直径18cmの耐熱ボウルに(A)を入れて、全体をゴムベラでさっとかき混ぜる(ボツボツした状態でOK)。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ600wで1分30秒もちの状態になるまで加熱し、いったん取り出してゴムベラでなめらかになるまで1分ほど混ぜる。さらに1分加熱し、しっかりと粘りがでるまで1分ほど混ぜる。
-
3)
冷蔵庫で冷やす
03:34
すぐに26cmくらいの平たい皿に片栗粉の半量を広げ、2をのせる。さらにその上から残りの片栗粉を上にのせて全体に粉を広げる。冷蔵庫で20分ほど完全に冷たくなるまで冷やす。
-
4)
生地でアイスを包む
04:10
3の皿の片栗粉を包丁に軽くつけながら、生地を4等分に切る。手の平にも片栗粉を軽くつけて、生地の余分な粉を落としながら、皿におしつけるようにして手でひと回り大きく伸ばす。1を冷凍庫からひとつだけだし、ラップをはずして中央にのせる(アイスが溶けるのでそのつど冷凍庫から出す)。生地の端を引っ張りながらアイスを包み、包んだ生地同士をつまんでくっつける。
-
5)
冷やしかためる
04:32
4を30㎝×20㎝のラップにのせて包み、形がくずれないように小さめの器に閉じめを下にして入れ、すぐに冷凍庫で1時間以上冷やしかためる。ラップをはがして5分ほど常温において少しやわらかくしてから食べる。長時間冷やしてかたくなりすぎたら、冷凍庫から出してすぐにラップをはがし、10~15分ほど常温においてから食べる。
Point
・みんなの大好きな雪見だいふくが、電子レンジで簡単に作れる。また、好きなアイスを包めば自分だけのオリジナル雪見だいふくが作れる。
・アイスは溶けやすく、溶けるてくると作りにくくなる。ひとつずつラップに包み凍らせておくことで、作りやすく、手早く作ることができる。
・電子レンジで2回に分けてしっかりと加熱し、白玉粉に火をしっかり通すことで、なめらかな生地に仕上がる。また、食べる時は冷凍庫で冷やしても、少し常温においておくとやわらかいおもちにもどる。
・片栗粉をまぶすことで、生地がくっつきにくくなる。また、生地がしっかりと冷えてないと、アイスを包むときにすぐに溶けだしてしまい、包みにくくなるのでしっかりと冷蔵庫で冷やす。お皿に残った片栗粉を手や包丁につけると、打ち粉になる。
・3の時、冷めるとボウルに餅がくっついてお皿に移しにくくなるので温かいうちにお皿に移すこと。
・包むときは、生地を伸ばしてから、1個ずつアイスを冷凍庫からだしてすぐに包む。必ず、1個完結で作る。また、生地の閉じめが重なるので厚くなってしまうので、生地を引っ張りながら包む。
・食べる時、冷凍庫からだしてそのままにしておくと、ラップがはがしにくくなるので、すぐにラップをはがすこと。包んでいる時にやわらかくなってしまったアイスがしっかり固まるまで、1時間以上は冷凍庫で冷やす。
・もちがくっついてしまった道具は、熱めのお湯に浸しておくと取れやすい。
関連するレシピ
cook kafemaru 所要時間 : 7分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 10分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 25分
まんまるkitchen 所要時間 : 50分
KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate 所要時間 : 5分
レシピを拡散して応援しよう!