料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 50分
カプレーゼ(トマトと水ナスのカプレーゼ)|小倉知巳のイタリアンプロ養成講座さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 15.3万人
- 再生回数
- 1,828.0万回
- 動画数
- 83本
材料
- フルーツトマト : 1個
- 水ナス : 1/4個
- モッツアレラチーズ : 1/2個
- エシャロット : 適量
- ニンニク : 適量
- バジル : 適量
- オリーブオイル : ふたまわし
- 塩 : 適量
- 黒胡椒 : 適量
所要時間
15分
手順
-
1)
材料を切る
04:33
フルーツトマトのヘタを取り除き、1/4の串切りにする。
水ナスのヘタを切り落とし、1/4の串切りにする。
ニンニクを切り、断面をボウルに擦り付けて香りを移す。
エシャロットを薄切りにする。
ニンニクの香りを移したボウルに入れ、塩で揉む。 -
2)
和える
07:00
1のエシャロットがしんなりしたら、フルーツトマト、水ナスを加え、混ぜ合わせる。
モッツアレラチーズをちぎって加え、混ぜ合わせる。
バジルをちぎって加え、混ぜ合わせる。
オリーブオイルを加え、混ぜ合わせる。
お皿に盛り、塩、黒胡椒を振って完成。
Point
・フルーツトマトはヘタの部分まで赤いものを選ぶ。
・エシャロットは玉ねぎで代用可。
・水ナスは生食なので鮮度の良いものを選ぶ。
・エシャロッを塩揉みすることで、香味が移り全体が美味しく仕上がる。
・お好みで、ニンニクを生のまま刻んで加えても良い。香りを足したい場合は、お皿に擦り付けても良い。
関連するレシピ
こっタソの自由気ままに【Kottaso Recipe】 所要時間 : 30分
おうちで中華 /dejima cooking 本格中華の基本・コツ 所要時間 : 30分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 15分
オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 20分
けんますクッキング 所要時間 : 20分
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】 所要時間 : 5分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 40分
食べて痩せる料理男子 所要時間 : 15分
こてぃん食堂 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!