フリーランス料理人の部屋 所要時間 : 20分
お浸し(枝豆と揚げ麦のめんつゆ浸し)|栗原心平「ごちそうさまチャンネル」さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 25.1万人
- 再生回数
- 2,170.8万回
- 動画数
- 548本
材料
- 枝豆 : 180g
- 押し麦 : 50g
- ごま油 : 大さじ2
- (A)めんつゆ(3~4倍濃縮) : 50㏄
- (A)水 : 大さじ4
- すし酢 : 大さじ1
- 塩 : ひとつまみ
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        枝豆を茹でる
                        
                            01:48
                        
                        鍋に水(分量外)、塩を入れ、沸騰させる。 
 枝豆を入れ、2分茹でる。
 ザルで湯切りし、流水で洗って粗熱を取る。
 豆を鞘から出す。
- 
                        2)
                        揚げ麦を作る
                        
                            03:23
                        
                        フライパンにごま油を入れて温める。 
 押し麦を加え、中弱火で炒める。
 きつね色になったら、火を止める。
- 
                        3)
                        漬ける
                        
                            04:25
                        
                        2に(A)を少量ずつ加え、混ぜる。 
 粗熱が取れたらすし酢、1の順で加え、都度混ぜる。
 保存容器に入れ、一晩漬ける。
 お皿に盛って完成。
Point
                            ・枝豆は固めにゆでる。
・枝豆の薄皮はお好みで取ってもよい。
・工程3の揚げ麦に(A)を加え際は、油跳ねしやすいので粗熱を取ってから加えるとよい。
・ご飯、素麺、冷ややっこ、納豆など合う。
・保存容器に入れて冷蔵庫で2週間ほど保存可能。
                        
関連するレシピ
あおいの給食室 in 沖縄 所要時間 : 15分
けんますクッキング 所要時間 : 15分
Qiong Cooking 所要時間 : 25分
けんますクッキング 所要時間 : 25分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        