Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 30分
カレー(夏野菜のカレー)|けんますクッキングさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 76.3万人
 - 再生回数
 - 1.8億回
 - 動画数
 - 1,936本
 
材料
- 鶏もも肉 : 390g
 - 玉ねぎ : 1個
 - ズッキーニ : 1本
 - ナス : 2本
 - トマト : 1個
 - ご飯 : 適量
 - 油 : 大さじ2
 - 水 : 600cc
 - カレー粉 : 100g
 - チリパウダー : 小さじ1/2
 - ケチャップ : 大さじ1と1/2
 - オイスターソース : 大さじ1/2
 - ニンニク : 小さじ1
 - 生姜 : 小さじ1
 - きゅうりの漬物 : 適量
 - 生姜の味噌漬け : 適量
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        鶏もも肉の下準備をする
                        
                            01:30
                        
                        
鶏もも肉のドリップをキッチンペーパーで拭き取る。
3cm程の角切りにする。 - 
                        2)
                        野菜の下準備をする
                        
                            02:34
                        
                        
玉ねぎの皮を剥いて1cm幅に切る。
ピーラーでズッキーニの皮に縞模様をつけ、1〜2cm程の輪切りにする。
ナスのヘタを落としてピーラーでナスの皮に模様をつけ、1〜2cm程の輪切りにする。
トマトを半分に切って2cm程の角切りにする。 - 
                        3)
                        加熱する
                        
                            04:29
                        
                        
鍋に油を入れて火にかける。
玉ねぎを入れて炒める。
鶏もも肉を入れて炒める。
ズッキーニ、ナス、トマトを入れて炒める。
ニンニクと生姜を入れて炒める。
水を入れて沸騰させる。
火を止めてカレー粉を入れて溶かす。
弱火にかけて煮る。
チリパウダーを入れて混ぜる。
ケチャップを入れて混ぜる。
オイスターソースを入れて混ぜる。 - 
                        4)
                        盛り付ける
                        
                            10:57
                        
                        
お皿に盛ったご飯の上に3をかける。
きゅうりの漬物と生姜の味噌漬けを添えて完成。 
Point
                            ・チリパウダーは一味唐辛子で代用しても良い。
・約4人前の分量。
・玉ねぎを先に炒めることで甘みを出し、鶏もも肉が鍋底に付きづらくなる。
・ニンニクと生姜はみじん切りにして油に漬けているものを使用している。
・カレー粉を入れる際に弱火にかけたままだとダマになってしまう為、火を止めてから入れる。
・きゅうりの漬物と生姜の味噌漬けは福神漬けで代用しても良い。
                        
関連するレシピ
てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 10分
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン 所要時間 : 15分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!