料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 30分
チャーハン(卵のチャーハン)|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 167.0万人
 - 再生回数
 - 4.0億回
 - 動画数
 - 2,846本
 
材料
- 米 : 1合
 - (A)鶏ガラスープの素 : 小さじ1
 - (A)料理酒 : 大さじ1
 - 卵 : 2個
 - ごま油(コーティング用) : 大さじ1
 - ごま油(炒め用) : 大さじ1
 - 醤油 : 小さじ1
 - 塩胡椒 : 適量
 
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        炊飯する
                        
                            01:28
                        
                        
米をとぎ、炊飯釜に移す。
1合目盛りまで水を入れた後、大さじ2杯分の水を抜いて炊飯する。 - 
                        2)
                        調味料を混ぜる
                        
                            02:18
                        
                        
(A)を混ぜる。
 - 
                        3)
                        卵液を作る
                        
                            02:35
                        
                        
卵を容器に割り入れ、溶きほぐす。
 - 
                        4)
                        米の下準備をする
                        
                            03:09
                        
                        
炊飯後、米はバットに入れる。
ごま油(コーティング用)を回しかけて混ぜる。
3を大さじ3回しかけて混ぜる。
ラップを貼り付けるようにしてかけ、5分粗熱をとる。 - 
                        5)
                        炒める
                        
                            04:35
                        
                        
フライパンにごま油(炒め用)を入れ、中火で30秒火にかける。
3を流し入れ混ぜ、半熟にさせる。
4を入れ、絡めながら強中火で炒める。
卵が固まったら強火にし、米を広げて水分を飛ばしながら1分炒める。
2を入れて40秒炒める。
醤油と塩胡椒を入れ、40秒炒める。 - 
                        6)
                        盛り付ける
                        
                            06:34
                        
                        
器に盛り付けて完成。
 
Point
                            ・米を少し硬めに炊くことで、チャーハンの食感が良くなる。
・4の工程の際、ごま油と卵を加えることで、食感が良くなり美味しくなる。
・炒める際、卵が半熟のうちに米を入れると美味しく仕上がる。
・5の工程の際、料理酒を入れることで食感がよくなる。
・長ネギを刻んで入れ、味を調えても良い。
                        
関連するレシピ
クキパパ料理教室 所要時間 : 20分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 30分
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 45分
レシピを拡散して応援しよう!