ばくばクック 所要時間 : 20分
サラダ(野菜のマカロニタマゴサラダ)|くまの限界食堂さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 149.0万人
- 再生回数
- 2.8億回
- 動画数
- 1,077本
材料
- 卵 : 2個
- 水 : 大さじ2
- きゅうり : 1/2本
- にんじん : 5㎝分
- マカロニ : 50g~60g
- (A)マヨネーズ : 大さじ3
- (A)塩 : 小さじ1/2
- (A)酢 : 小さじ1
- 黒コショウ : 適量
- 乾燥パセリ : 適量
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        下ごしらえをする
                        
                            00:12
                        
                        鍋に湯を沸かす。 
 にんじんを縦に4等分して角切りにする。
 きゅうりもヘタを切り落とし、にんじんと同じように角切りにする。
- 
                        2)
                        具材を電子レンジで加熱する
                        
                            01:16
                        
                        耐熱ボウルに卵2個を割り入れ、黄身にフォークで穴を開ける。 
 水と1のにんじんを加え、ラップをかけて600wの電子レンジで1分30秒加熱する。
- 
                        3)
                        マカロニを茹でる
                        
                            02:25
                        
                        1で沸かした湯が沸いたらマカロニを入れて茹でる。 
 茹であがったらザルに上げる。
- 
                        4)
                        具材を混ぜ合わせる
                        
                            02:38
                        
                        2を電子レンジから取り出し、ラップをしたままマカロニが茹で上がるまで余熱で火を通す。 
 耐熱ボウルに残っている水を捨てる。
 別のボウルに移し、ヘラやフォークで軽く潰す。
 3のマカロニと(A)を加え、温かいうちに混ぜ合わせる。
 粗熱が取れたら、1のきゅうりを乗せ、ラップをかけて冷蔵庫で冷やす。
 冷えたら取り出し、全体を混ぜて軽く和える。
- 
                        5)
                        お皿に盛り付けをする
                        
                            05:38
                        
                        お皿に4を盛り付け、黒コショウ、乾燥パセリを振りかけて完成。 
Point
                            ・2工程で電子レンジを使わない場合には、茹で卵と1分茹でたにんじんを使用でもよい。
・調味料を加える際は、具材が温かい状態で混ぜ合わせると、口触りよくまとめることができる。
・冷蔵庫で冷やした後、冷えてからきゅうりを混ぜて全体を和える。
・所要時間に冷蔵庫で冷やす時間は含まれていない。
                        
関連するレシピ
夕方食堂 所要時間 : 20分
馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen 所要時間 : 11分
40㎏瘦せたオートミール米化ダイエットレシピ【これぞう】 所要時間 : 10分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 25分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 50分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        