kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 20分
カレー(キーマカレー)| だれウマ【料理研究家】さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 182.0万人
- 再生回数
- 5.0億回
- 動画数
- 1,280本
材料
- 玉ねぎ : 1個
- しめじ : 1株
- 鶏むねひき肉 : 400g
- 塩 : ふたつまみ
- オリーブオイル : 大さじ1/2
- (A)おろしにんにく : 1/2片(小さじ1)
- (A)おろし生姜 : 1/2片(小さじ1)
- (B)トマト缶 : 1缶
- (B)ウスターソース : 大さじ2
- (B)ケチャップ : 大さじ1
- (B)カレー粉 : 大さじ1
- (B)顆粒コンソメ : 大さじ1/2
- ご飯 : 1杯程
- 卵 : 1個
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        具材を切る
                        
                            01:33
                        
                        玉ねぎの皮を剥き、包丁でみじん切りにする。 
 しめじをみじん切りにする。
- 
                        2)
                        煮詰める
                        
                            04:31
                        
                        フライパンにオリーブオイルをひいて、(A)を入れる。 
 中火で熱し、(A)の香りが出るまで炒める。
 玉ねぎ、しめじ、鶏むねひき肉、塩を加え、具材の水分が飛ぶまでよく炒める。
 (B)を加えて混ぜ、水分がなくなるまで煮詰める。
- 
                        3)
                        盛り付ける
                        
                            06:36
                        
                        お皿にご飯、2を盛り付ける。 
 2の中心に穴を作り、卵をのせて完成。
Point
                            ・しめじを細かく切ることで、美味しい部分と香りを引き出しやすくする。
・塩を加えてから炒めることで、具材から水分を出し、美味しい部分を凝縮することができる。
・ホールトマト缶を使用する場合は、工程2で加えたあとトマトを潰す。
・ウスターソースには野菜、果物、香辛料を熟成させて作られているため、野菜や果物の甘みや美味しい部分と、カレーの香ばしさが増す。
・トマト缶を加えてから煮込むことで、トマトの酸味を飛ばし、美味しい部分や甘さを凝縮することができる。
・白米ではなく、もち麦、玄米、雑穀米を使用してもよい。
                        
関連するレシピ
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 20分
HidaMari Cooking 所要時間 : 20分
ホッとケーキさん。 所要時間 : 50分
HidaMari Cooking 所要時間 : 60分
Qiong Cooking 所要時間 : 20分
てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 5分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        