低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
ケーキ(カプチーノケーキ)|Les sens cielさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 65.0万人
- 再生回数
- 5,987.6万回
- 動画数
- 422本
材料
- (A)生クリーム : 25g
- (A)牛乳 : 35g
- コーヒー豆(ガナッシュ用) : 15g
- インスタントコーヒー(ガナッシュ用) : 3.5g
- ホワイトチョコレート(ガナッシュ用) : 60g
- コーヒー豆(ムース用) : 15g
- 牛乳(ムース用) : 50g
- インスタントコーヒー(ムース用) : 2g
- ブランデー : 7g
- 粉ゼラチン : 5g
- 冷水 : 25g
- 卵黄 : 2個
- (A)グラニュー糖 : 23g
- (A)水 : 40g
- 生クリーム(ムース用) : 250g
- ホワイトチョコレート(カップ用) : 適量
- 生クリーム(トッピング用) : 適量
- ココア : 適量
- マシュマロ : 適量
- ホワイトチョコレート(取手用) : 適量
所要時間
70分
手順
- 
                        1)
                        コーヒーガナッシュを作る
                        
                            00:52
                        
                        コーヒー豆(ガナッシュ用)を刻む。 
 鍋に(A)と刻んだコーヒー豆(ガナッシュ用)を入れて弱火にかける。
 容器にホワイトチョコレート(ガナッシュ用)を入れて電子レンジで数十秒を数回繰り返して温めて溶かす。
 鍋が沸いたら火を止めて濾す。
 インスタントコーヒー(ガナッシュ用)を加えて泡立て器で混ぜる。
 電子レンジで41度まで温めてホワイトチョコレート(ガナッシュ用)を加えてゴムベラで混ぜて乳化させる。
 型に入れて冷凍庫で一晩冷やす。
- 
                        2)
                        カップを作る
                        
                            04:02
                        
                        ホワイトチョコレート(カップ用)をテンパリングしてカップ型の型に入れて冷やす。 
 コーヒーガナッシュを入れて余分を除いて涼しい場所で冷やす。
- 
                        3)
                        ムースを作る
                        
                            05:32
                        
                        粉ゼラチンと冷水を混ぜて冷蔵庫に入れる。 
 コーヒー豆(ムース用)を刻む。
 鍋に牛乳(ムース用)とコーヒー豆(ムース用)を入れて弱火にかける。
 濾して電子レンジで温める。
 インスタントコーヒー(ムース用)を加えてスプーンで混ぜる。
 ふやかした粉ゼラチンを入れて混ぜて電子レンジで温める。
 (A)を鍋に入れて弱火にかける。
 容器に卵黄を溶きほぐして(A)を加えて泡立て器で混ぜて鍋に入れる。
 弱火にかけて80度まで温度をあげて濾す。
 ハンドミキサーで白くなるまで混ぜる。
 生クリーム(ムース用)をハンドミキサーで泡立てる。
 卵黄生地にブランデーとコーヒー豆生地を入れて泡立て器で混ぜる。
 生クリーム(ムース用)を加えてゴムベラで混ぜる。
- 
                        4)
                        冷やす
                        
                            10:01
                        
                        3を2に入れる。 
 1を型から外して入れる。
 残りの3を入れる。
 冷凍庫で一晩冷やし固める。
- 
                        5)
                        仕上げる
                        
                            11:02
                        
                        4を型から取り出す。 
 残りの1を乗せる。
 生クリーム(トッピング用)を絞り出す。
 ココアを振りかけてマシュマロを乗せる。
 ホワイトチョコレート(取手用)を撹拌して練って取手の形にして付けて完成。
Point
                            ・カップごと食べられるカプチーノケーキのレシピ。
・生クリームは乳脂肪25%のものを使用している。
・約8個分の分量。
・トッピングのココアとマシュマロはお好みである。
・ホワイトチョコレートでカップを作らずに本物のカップで仕込んでもいい。
                        
関連するレシピ
くまの限界食堂 所要時間 : 20分
料理人 設楽の料理道場 所要時間 : 30分
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】 所要時間 : 25分
ホッとケーキさん。 所要時間 : 40分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        